![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544336 |
校区探検パート4 〜深草福祉農園〜
生活科の校区探検は,いよいよ最後の4つ目,「深草福祉農園」です。
JR藤森駅の近くにあるところで,障害のある方々が働いています。 子どもたちは,屋内の箱作りと,外の畑を見学しました。 箱作りでは,ハサミやのりを使わずに,折るだけで箱ができあがります。 てきぱき作業される方々に,子どもたちは驚きました。 実際に箱作りを体験させてもらい,「むずかしい〜」と言いながらも,最後まであきらめず作っていました。 外の畑では,トマトやきゅうり・ナスなど,子どもたちが知っている野菜もたくさんありました。収穫した野菜は,週に1回,売りに行くと教えて頂きました。 子どもたちは,また校区のステキを見つけることができました。 これからは,かめのこタイムに向けて準備をしていきます!! ![]() ![]() 理科「こん虫をそだてよう」![]() 図工「ふんわりふわふわ」![]() ![]() 国語「気になる記号」![]() 1年生 リレー
今日は,さわやかな青空の下,リレー遊びをしました。
バトンを落としてしまうハプニングもありましたが,子どもたちは,「がんばれ〜」と友達に声援を送っていました。 ![]() .全校合唱の練習を見せてもらったよ![]() ![]() 体育「マットうんどう」![]() ![]() 国語「ひらがなのれんしゅう〜ゆ〜」
ひらがなの練習で,最後の字「ゆ」をしました。ひらがなの中でも一番書きにくい字です。これまで,練習を重ねてきたので,その成果もあり,しっかり書ける子が思った以上に多くうれしく思いました。ひととおり終わりましたので,これからは使いこなし,ていねいな文字を書くことを心がけられるようにしていきたいと思います。
![]() ![]() 合唱の様子を見に来てくれました!![]() ![]() 6年生は「かけがえのないこと」の合唱をしました。 まだまだ練習している最中なので,間違ってしまうところもありましたが,一生懸命歌いいました。 1年生の前で,かっこよく歌うことができました! みさきの家に向けての準備が始まりました!![]() ![]() 子どもたちはみさきの家での宿泊活動をとても楽しみにしているようで,「はやくみさきの家に行きたいなぁ〜。」「みさきの家めっちゃ楽しみ!!」と,いろんなところからつぶやきが聞こえてきました。みさきの家に向けて,期待が高まってきたようです。 |
|