京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:43
総数:351989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 9月20日(金)は「ふれあい親子学習」です。ぜひ参観にお越しください。  令和7年度入学児童対象の「就学時健康診断」は、11月19日(火)の午後2時からです。

4年生 朝会

画像1
 今年度最初の朝会がありました。並ぶ場所が変わって気分一新です。今回は校長先生から,ゴールデンウィークの祝日の意味について,たんぽぽ学級の担任から,たんぽぽ学級のお友達についてのお話がありました。

4年生 180°より大きい角

画像1画像2
 角の大きさの学習も終盤です。分度器を使って角をかく学習をしました。180°までの角はみんな簡単にかけましたが,180°より大きい角はどうやってかくのか悩みました。しばらくすると,180°に足りない分を足せばできるという考えや,360°から必要のない分を引けばできるという考えが出てきました。分度器と三角定規を組み合わせて角をかく子もいました。「360°の分度器があればいいのにな。」と言いながらもたくさんの考えを出すことができた子どもたちです。

4年生 輪になって食べよう

画像1画像2
 今日の給食は,給食係さんの提案でみんなで輪になって食べました。35人もいると一重の輪になるのも大変です。教室をいっぱいにつかって大きな輪になって食べました。

4年生 ごみ調べから

画像1
画像2
 管理用務員さんや保護者にご協力いただき,学校と家庭のごみ調べをしました。そしてその結果を持ち寄り,ごみ調べから分かったこと,考えたことを交流し合いました。「思ったよりごみが多かった」「学校も家も同じようにごみを分けていた」などたくさんのことを見つけ,今後知りたいことまでまとめることができました。

4年生 2回目のハードル走

画像1
 今回は,ストップウォッチ係やハードル直し係などの係も含めてローテーションしながら練習しました。みんな初めてにも関わらず,素早く動いてくれました。

3年生 リレー

体育科でリレーに取り組んでいます。

次の時間からは,より速くバトンをつなぐ練習をしていきます。
画像1

3年生 音読発表会

国語科で音読の工夫について学習してきました。
隣の席のペアや,班で音読の工夫と練習を重ねてきた子ども達。
一回目の発表会では,ハキハキとした音読を披露してくれました。
画像1
画像2

3年生 理科の学習が始まりました

3年生になって初めて学習する「理科」。
みんなとても楽しみにしていました。

そんな初めての理科の時間は生き物見つけに行きました。
様々な植物や虫に興味津々の子どもたちでした。
画像1

3年生 身体計測

3年生になり,初めての身体計測がありました。

保健室の使い方を確認した後,身長と体重を測りました。
2年生の時よりも,みんな大きくなりました。
画像1
画像2

4年生 角度の学習

画像1画像2
 最初の算数の単元は,「角の大きさ」の学習です。初めに角の扇を作って角を調べました。でも,これでは客観的に比べることができない!ということで,分度器を使って学習を進めています。正確に角の大きさを測るのは難しいけれど,頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp