京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up55
昨日:86
総数:574136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

2年生 職場体験2日目

2年生は職場体験の2日目です。
事業所の方々にご協力をいただき、今日も一生懸命頑張りました。
画像1画像2画像3

修学旅行1日目

1組班別研修スタートです。
画像1

修学旅行1日目

品川駅に到着しました。ホテルに到着後、写真をとって班別研修に出発です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

新幹線の窓から見える景色は、雨こそ降っていませんが、どんよりした
曇り空で、残念ながら富士山も見えませんでした。今、少し早い時間で
すが、車中の昼食です。昼食が終われば、すぐに品川着です。

画像1
画像2

3年修学旅行1日目

3年生が乗車している新幹線のぞみは、順調に東京に向かっています。
まもなく愛知県から静岡県に入ります。



画像1

3年修学旅行1日目

集合時間に余裕をもって京都駅八条口に集合できました。結団式の後、
のぞみに乗車します。いよいよ東京に向かって出発です。
画像1

2年生 職場体験

その2
画像1

2年生チャレンジ体験☆

画像1画像2画像3
8日(水)より、2年生の職場体験学習が始まりました。
初日はどの事業所でも緊張した様子の生徒たち。慣れないことばかりですが、それぞれの事業所の方に親切に仕事を教えていただき、無事1日目を終えられました。
体験は10日(金)まで3日間続きます。事業所は、販売、製造や、サービス業、幼稚園保育所、老人ホームなど、関わる人の年齢層も、行う作業もそれぞれ異なります。その事業所でしか学べないことをしっかりと学んできてほしいと思います。
事業所がお休みの生徒は、午前中、学校に来て活動しています。教室の窓ふきや体育館のワックスがけなど、こちらも一生懸命仕事をこなしてくれました。

ガリバー青少年旅行村 3

 到着後、自分たちのかまどの場所を確認し、具材や調理具を取りに行きました。重たいものも、班の仲間と協力しかまどへと持っていきます。
画像1
画像2
画像3

ガリバー青少年旅行村 2

 バスの中では、それぞれのクラスが思い思いに過ごしました。歌を歌ったり、クラス全員でゲームをしたり、モノマネをしたりととても楽しく過ごし、あっという間に現地につきました。
 予定時刻に無事に到着し、入所式がありました。評議員が中心となって式を進行してくれました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp