![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:13 総数:346385 |
土曜学習 英語教室
6月11日に,土曜学習「英語教室」を行いました。
京都外国語大学の学生の方に来ていただき,英語に親しみました。 今日は,名前の聞き方や好きな教科・キャラクターの聞き方を,ゲームなどを通して慣れていきました。 子どもたちは楽しそうに,英語でコミュニケーションをとろうと頑張っていました。 とても楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞
6月8日(水)に,芸術鑑賞がありました。
今年は,ウインドカンパニー金管合奏団の方々の演奏を聴きました。 トランペット,トロンボーン,ホルン,チューバの4種類の楽器でいろいろな音楽を聴くことができました。 子どもたちの楽器体験のコーナーもありました。代表で挑戦した子どもたちは,初めてにも関わらず音を鳴らすことができ,みんなから大きな拍手をもらっていました。 子どもたちは,最後まで楽しく演奏を聴いていました。 ![]() ![]() 読み聞かせSP(スペシャル)![]() 6月は,「読み聞かせSP(スペシャル)」として,担任の先生以外の先生から絵本の読み聞かせやブックトークを行い,子どもたちが本に親しむきっかけとなるように取り組みを進めています。 6月中に4回行う予定で,今日が第1回目の取り組みとなりました。 どの学級も,楽しそうに聞く子どもの姿が見られました。 児童朝会
6月2日(水)に,児童朝会がありました。
児童会が中心に会を進行してくれました。 はじめに,全学年が今年度の学級目標を発表しました。 学級の代表が舞台の上に立ち,全校の前で大きな声で発表しました。 どの学級もみんなで学習が進められるよう,1年間頑張っていきましょう。 次に,6年生が修学旅行の様子を劇にして発表しました。 楽しかった思い出を学級全員で心を一つにして発表していました。 ![]() ![]() 給食試食会
6月1日(水)に,給食試食会がありました。
栄養教員からも,京都市の給食についてや,本校の子どもたちの様子についてお話させていただきました。 保護者の方に,実際に給食を食べたり,子どもたちの準備や食事の様子を見たりしていただける会となりました。 ![]() ![]() |
|