京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:98
総数:676764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

1年生 科学センター〜1〜

本日、午後から科学センター学習に行ってきました。
画像1

チャレンジ体験48〜最終日〜

5月24日(火)より4日間にわたって行われました、生き方探究チャレンジ体験が終了しました。事業所の皆さまにはお忙しい中、ご指導頂きまして誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験47〜最終日〜

画像1
横大路小学校。子ども達が快適に過ごせるように清掃活動、授業の補助、放課後は部活動と、17時までしっかり働きました!

チャレンジ体験46〜最終日〜

伏見中央図書館。読み聞かせを行いました。自分が選んだ本を上手に読めるように練習もしてきました。緊張しながらも優しい口調で読んでくれました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験45〜最終日〜

来来亭新堀川店。ぎょうざ包みに挑戦!初心者が作ると、お皿の上に餃子は立たず転んでしまうらしい…。大成功!!
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験44〜最終日〜

こが保育園。4日間でさまざまな年齢のクラスを体験させて頂きました。絵本の読み聞かせやピアノのリズムに合わせて汽車になるなど、「おねえちゃん先生」頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験43〜最終日〜

ロイヤルホームセンター京都横大路店。お店の登りを作成しています。学校よりお店で働くほうが楽しいと言っています。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験42〜最終日〜

コーナン 大手筋店です。本棚の組み立てをさせていただいています。説明書を見ながら、悪戦苦闘中です。
画像1
画像2

チャレンジ体験41〜最終日〜

横綱 南IC店です。色々させてもらえる仕事が増えてきています。順番にご飯を盛りつけていっています。動きもスムーズです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験34〜最終日〜

ピノキオ保育園。泥の中に足を入れて楽しく遊びました。食事の準備も丁寧にしました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 ALT来校
6/14 SC来校   ALT来校
6/15 代表専門委員会   ALT来校
6/16 ALT来校
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp