![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:905475 |
じっと見つめてみると
図工で、心に残った場面などを思い出して絵に表しています。
学校での思い出がいろいろあるようです。 自由参観に掲示しますので是非ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() はじめてのボタン付け![]() ![]() ![]() 玉止めや玉結びをマスターした子どもたちは、自分でボタン付けをスムーズに行っていました。 これからボタン付けは自分で!
2つ穴ボタンや、4つ穴ボタンなどのつけ方もばっちり!
これからは、ボタンの補修は自分でできますね。 ![]() ![]() スチューデントシティ学習に向けて![]() 今回は、ロールプレイを通して、お金の動きを学習しました。 個人・銀行・会社の間を、お金は回っているということやお客様の立場には市民全員がなることがあるということをみんなで確認しました。 ![]() 裁縫![]() ![]() ここから入れて・・出して・・と考えながら縫っていました。 もう玉結び,玉止めも手慣れた手つきになってきました。 はやくできた子は優しい先生役になっていましたよ。 マット運動![]() ![]() 久しぶりということもあり,今日は自分ができる技を繰り返し練習しました。 あじさいの絵2
花びらを一枚一枚丁寧に描いています。
![]() ![]() ![]() あじさいの絵
紫陽花の花をよく見て,絵を描いています。テーマは「小人になって紫陽花と遊ぶ自分」です。かわいらしい作品ができあがってきています。
![]() ![]() ![]() 朝からご苦労様![]() ![]() ![]() 「いいなー いいなー」を連発。本日のプールの割り当ては,ないそうです。 手には,それぞれ水の入ったペットボトルが。 水やりの最中だったようです。見に行きますと,朝顔の苗が。 せっせと水やり。ご苦労様です。たくさんの朝顔が花を咲かせるといいね。 お待たせ〜![]() ![]() ![]() ジョロジョロジョロ。 プールの中をのぞくと,注水口から水が出ているではありませんか。 プール床面の補修材が乾いたと見えます。 お待たせしました。2年生がプール一番乗りです。 その様子は,この後ご紹介します。 |
|