![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486090 |
『1年生をむかえる会』に向けて![]() ![]() 練習が続いています。6年生は2部合唱で『変わらないもの』 を披露します。 今日は初めて4クラスで合わせましたが,初めてとは 思えないほど,上のパートと下のパートがきれいに 響き合っていました。 20日(金)の本番が楽しみです!! できました!
少しこげたところもあったけれど,あたたかい朝食が嬉しかったパックドッグ。こんな朝ごはんも素敵です。後始末もしっかり終え,これから活動開始です。
![]() ![]() ![]() 火をおこし,出来上がりを待っています。
もうすぐ・・・です!
![]() ![]() ![]() どの班も真剣です。
早く食べたいですね。
![]() ![]() ![]() 準備ができました。
こんな感じです。
![]() ![]() ![]() パンにはさんで作っています。
ドキドキしながらの作業です!
![]() ![]() ![]() パックドッグ作りスタートです。
小雨の中,野外炊事場へ到着。説明を聞いた後,いよいよ開始です。おいしくできるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3校合同朝のつどいです。
神川小学校と伏見住吉小学校と桃山東小学校との合同での朝のつどいをしました。元気に起きて時間通りに集合し,学校発表もしました。天候は雨ですが,かえるのてるてる坊主を掲げてもらい,これから朝ごはん作りに向かいます。
![]() ![]() ![]() 英語で月の言い方を知ろう![]() ![]() 外国語活動でした。 カナダの休日を紹介していただき,また, 英語で月の言い方を教えてもらいました。 最後に,覚えた月の言い方で,ゲームを 楽しみました!! 朝のつどいでの学校紹介です。
しっかり頑張ってくれました!聞いていて,それぞれの学校の特徴を知り,親しみを感じたようでした。同じ宿で活動する仲間だと実感できました。
![]() ![]() ![]() |
|