京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up21
昨日:31
総数:818828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

渦の道

大鳴門橋の下の遊歩道が「渦の道」です。
画像1
画像2
画像3

いよいよ四国!

まずはバスで大鳴門橋を渡ります。いよいよ四国、徳島県です。
画像1
画像2
画像3

上手に掘れました!

根っこを切り,上手に掘ることができました。
たくさん持って帰ります!
画像1
画像2
画像3

玉ねぎ掘り

淡路島特産の玉ねぎ掘りに挑戦です(^-^)
美味しい玉ねぎを持って帰ります。保護者の皆さん、玉ねぎ料理の準備をしてお待ちください。
画像1
画像2
画像3

食後の一杯

 カレーライスでお腹いっぱいになったら、搾りたて牛乳の試飲ができます。
画像1
画像2
画像3

淡路島牛乳

食後は淡路島牛乳を一杯。
甘くて美味しく,大人気でした。
画像1
画像2
画像3

お昼ご飯

乳搾り体験のあとはカレーライスをいただきます。
大盛、メガ盛り、オーケーです。

画像1
画像2
画像3

乳しぼり体験

楽しそうに乳しぼり体験しています。
画像1
画像2
画像3

淡路島牧場

淡路島牧場に到着しました。
これから乳しぼり体験をします。

画像1
画像2

地震体験2

 地震体験で,阪神淡路大震災の本震と余震を体験しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 4校時授業(4年2組のみ5校時まで授業)
6/10 ともだちの日  育成学級科学センター学習  読み聞かせ(プレイルーム)  トイレ清掃  銀行引落日
6/11 土曜学習
6/13 4年生交流学習(桂川園)  委員会活動
6/14 代表委員会(昼休み)  心臓二次検診
6/15 学校安全日  L昼休み  フッ化物洗口  SC来校(14:00〜16:30)  ALT来校(6年)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp