京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:168314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

対面式2

次に,和太鼓部による演奏です!
画像1
画像2

対面式1

今日の3,4限に対面式を行いました!
2,3年生全員で新入生をあたたかく迎えることと,新入生が先輩と対面し,中学生としての意識を深める目的で行いました。
まず,下の写真は生徒会による開会の挨拶です!
画像1

入学式後の学活!

入学式後に1年1組の教室で最初の学活を行いました!
年度初めでもあり,配布書類が非常に多いです。ご家庭でも今一度確認をよろしくお願いします!
写真は,みんなで最初の学級写真です!
みんないい笑顔ですよ!
これからみんなと過ごす時間が楽しみですよ♪
明日も笑顔で過ごしましょうね。
画像1
画像2

平成28年度入学式4

式終了後,担任・副担任の紹介,並びに教職員の紹介を行いました。
そして全体で記念撮影をしました!


1年1組  担任 小泉先生  副担任 久保先生    です。


精一杯頑張りますので,どうぞよろしくお願いします!
画像1

平成28年度入学式3

次に,新入生誓いの言葉です!
これから始まる中学校生活を精一杯頑張るぞ!と言えるものでした!
画像1

平成28年度入学式2

次の写真は生徒代表歓迎の言葉の様子です。
新入生にとって,これからの中学校生活に期待がもてる,そんな歓迎の言葉でした!
画像1

平成28年度入学式1

4月7日(木)に平成28年度入学式を行いました!
その様子をアップします。
下の写真は学校長式辞の場面です。
式辞では校訓である「なかま・夢・成長」に込められた思い,そして新入生に期待することについてのお話でした。
画像1

2,3年生 最初の学活

2限は今年度最初の学活です。
学活で各クラス学級写真をとりました!
みんな元気で笑顔です!いいスタートが切れていると思います!
これからの学校生活,しっかりと頑張っていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

着任式,1期始業式5

最後に生徒会長より挨拶がありました。
新年度を迎え、期待に大きく胸が膨らむ
活気のあるメッセージでした。
画像1

着任式,1期始業式4

続いて,担任・副担任の先生の紹介がありました。

2年1組  担任 西村先生  副担任 和氣先生
3年1組  担任 野間先生  副担任 坂田先生
3年2組  担任 野尻先生  副担任 坂田先生  です!

よろしくお願いします!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 2年 チャレンジ体験(2日目)
6/9 2年 チャレンジ体験(3日目)
6/10 2年 チャレンジ体験(最終日),2組調理実習(5,6限),1年調理実習(3,4限),預り金引落し,学校司書来校
6/13 2年チャレンジ体験振り返り
6/14 教育相談週間
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp