![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:53 総数:650038 |
3くみのページ 振り返り・テスト![]() ![]() 5年生は,長期宿泊学習の振り返りをしていました。また,都道府県のテスも行っていました。 5年生のページ 生き物は円柱形![]() ![]() 国語の時間に,「生き物は円柱形」を学習しています。今日は,説明文の構成について学習していました。 4年生のページ 新聞を作ろう
6月2日(木)
国語の時間に,「新聞を作ろう」を学習しています。今日は,新聞作りについて学習していました。 ![]() ![]() 2年生のページ 学校大好き![]() ![]() 道徳の時間に,「学校大好き」を学習しています。今日は,学校の好きなところについて2年生がインタビューに来てくれました。 3年のページ 歯科検診![]() 今日は低学年の歯科検診の日です。 歯医者さんに歯を診てもらいました。 治療が必要な人は,はやめに歯医者さんに行くようにしましょう。 今日の給食![]() 今日の給食の献立は,「ごはん」「ビビンバの具」「わかめスープ」「牛乳」です。 ビビンバは,韓国・朝鮮のまぜごはんです。ごはんに肉やたまご,ナムルなどの具を混ぜていただきました! 「ビビン」は「まぜる」,「バ」は「ごはん」という意味だそうです。 3くみのページ![]() ![]() ![]() みんな,落ち着いて自分の課題に黙々と向かっています。 2年のページ 校区探検2
6月1日(水)
中山公園の色々な遊具で遊んでいます。 「私の住んでる地域の公園にはシーソーがない!」など、 色々な発見があるようです。 ![]() ![]() ![]() 2年のページ 校区探検1
6月1日(水)
今日の校区探検の行き先は中山と上ノ山です。 ![]() ![]() ![]() PTA家庭教育講座
6月1日(水)
PTA家庭教育講座が行われました。 京都府警少年サポートセンター副所長の足立弘様を講師にお迎えし、『子どもの問題行動と健全育成について』というテーマでお話ししていただきました。「うちの子に限って」、ではありませんが、対岸の火事ととらえず、周りの大人がしっかりと子ども達を見守ることの大切さを改めて感じていただいたと思います。 今回残念ながらご参加いただけなかった皆様は、ご参加いただいた方からぜひお話をお聞きください。また、次回は是非ご参加ください! ![]() ![]() |
|