中間休み
昨日と違って、今日は外で遊べます!
クラスみんなでドッチボールをしているところもありますよ。
【学校の様子】 2016-04-22 12:07 up!
中間休み(2)
子どもたちだけでなく、生き物たちも今日は外に出てきたいようです。
ふ化したてのとんぼを見つけた子、大きなカエルをつまえた子がいます。
【学校の様子】 2016-04-22 12:07 up!
修学旅行2日目(4)
うどんが作れた後は、香川県の名所こんぴらさんへ!
長い、長い階段をのぼり始めました。
最後まで、がんばって!
【学校の様子】 2016-04-22 12:06 up!
修学旅行2日目(5)
長い階段をのぼりきり、金毘羅宮のある頂上へ到着!
すばらしい眺望をながめる子どもたちです。
【学校の様子】 2016-04-22 12:06 up!
今日の給食
今日の献立は、麦ごはん・肉じゃが・小松菜と切干大根のにびたし・牛乳です。
【学校の様子】 2016-04-21 14:07 up!
きれいに整理整頓!
2年生が使うトイレと3年生4年生が使うトイレのスリッパがきれいにそろえられていました。
次の人も使いやすくうれしい気持ちになりますね。
【学校の様子】 2016-04-21 14:06 up!
雨の日の休み時間
いつもは、外で遊んでいる子どもたちが多いのですが、雨の日はそれぞれの教室で過ごしている子どもが多いようです。
トランプをする1年生と見守る5年生のお姉さん。
ダンゴ虫の世話をする3年生。
ろうかのすみにあるピアノを弾く2年生。
【学校の様子】 2016-04-21 14:06 up!
雨がふってきました。
きのうは、晴れていましたが、きょうは雨です。
6年生は全員そろって、修学旅行に出発しました。
バスの中で、楽しく過ごしているようです。
【学校の様子】 2016-04-21 14:06 up!
学校の中でも春がたくさん
3年生と4年生が、理科の学習で春を見つけていました。
学校では、八重桜・たんぽぽなどたくさんの花が咲いています。
【学校の様子】 2016-04-20 08:35 up!
時間を守る子どもたち
今日は、とてもいい天気です。
昼休みに、外で楽しく遊んでいた子どもたちが大勢いました。
でも、チャイムが鳴ると、時間をきっちり守ってそうじ場所へ。
時間をしかっり守れていますね。
【学校の様子】 2016-04-20 08:34 up!