![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:57 総数:442655 |
平成28年度学校評価年間計画成虫になりました![]() ![]() 日曜の夜あたりに羽化したと思われます。 幼虫と成虫の体型の変化はありましたが,モンシロチョウほどの大きな変化ではなかったことに気がつきました。 つながる命![]() ![]() ![]() 先日まいた種から芽が出て,その子葉の間から新しい葉も出てきました。 そこで,もっと大きくなるようにと,畑に植え替えました。 ていねいに優しく植え替え,思いを込めて水をやっていた子どもたちです。 自分で決めた野菜の種をまき,大きく育てるにはどのようにすればよいかを 図書室で図鑑などを使って調べる学習もしています。 愛情いっぱいに育てていきます。これからが楽しみですね。 ヤゴ発見!
トンボの幼虫です。成虫になる日が楽しみです。
![]() はじめての毛筆
はじめての毛筆学習をしました。用具の準備や姿勢,筆の持ち方などを学んだあと,「一」という文字を精神統一してゆっくりと書き上げました。墨で手が真っ黒になる人もいましたが,心を込めて書き上げた字にとても満足げでした。
![]() |
|