![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302589 |
伝える音読![]() ![]() ![]() ”間をあける” ”声の大小” ”表現読みをする”ことが大切だと気づき,グループで音読の練習をしました。 みぎ ひだり・・![]() ![]() また、養護の先生から擦り傷や鼻血の処置方法を学びました。 検査中の待ち方やお話しの聴き方もばっちりでした! さすが、1年生! いってみたいな やってみたいな![]() ![]() ![]() 今日は「いってみたいな やってみたいな」というテーマで自分が行ってみたい場所・やってみたいことを描きました。 「海に行きたーい」「自分でお料理やってみたーい」といった声があちこちから聞こえ、とても楽しく取り組むことができました。 また描くだけでなくパスの扱い方(片づけ方や綺麗にする方法)も学習しました。どんな絵を描いたか、ぜひおうちで聞いてみてください。 習字「花」
4年生で初めての習字です。最初に横線や縦線,はねやはらいなどの練習をしました。その後,文字全体のバランスを考えながら「花」という字を書きました。
![]() ![]() 絵の具でゆめもよう 2
前時に色をつけた画用紙の模様から想像を広げ,画用紙を組み合わせたり,切ったりしたものを張り付けて絵に表しました。
![]() ![]() 初めてのわり算学習![]() 数図ブロックや図を使って「同じ数ずつ」に分ける方法を考え、自分の考えを友達に発表しました。 放課後まなび教室開校式![]() ![]() ![]() 天気の変化![]() ![]() 今週観察を続けて,結果を出します。どのような答えが出るのかたのしみです。 5年 雲の観察にTRY!
雲と天気の関係について考えています。
今日から何日か天気の観察をしていきます。 ![]() ![]() 5年 賀茂なす作りにTRY!
総合学習で京野菜の賀茂なすを育てようと計画中。
今日は雑草抜きをしました。 みんなよくがんばって取り組みました。 ![]() ![]() |
|