![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:424141 |
4年 ハードル走![]() ![]() リズムよく走りぬけるように意識していました。 できるだけ『上にジャンプしないように』をめあてに頑張ってほしいです。 4年 かたむき分度器をつくって![]() ![]() ![]() 予想を立て,実際に角度を測ってみると「40度ぐらいだと思っていたのに。」とつぶやいていたのが,だんだん「予想とぴったり。」とだいたいの角度の見当をつけることができるようになってきました。 ゴミ0活動![]() ![]() ![]() 暑さに負けず,黙々と作業する姿は,とてもかっこよかったです。 春の遠足「大文字山」3![]() ![]() 子どもたちは何度も,のぼったりおりたりしていました。 ハードル走の練習![]() ![]() ![]() 何度も繰り返し練習に取り組み,自分に合うインターバルを見つけることができました。 熱中症にならないよう,こまめに水分補給・ピロティのミストを浴びてゆっくり休憩し,最後まで暑さに負けずにがんばりました。 春の遠足「大文字山」2![]() ![]() 京都市内を一望することができます。 養徳小学校は見つかるかな? 春の遠足「大文字山」1![]() ![]() 暑い中,頑張って登っていきます。 5−2のだんらんタイム![]() ![]() ![]() お家でも,だんらんのための仕事(お手伝い)が出来るようになればいいなと思っています。 騎馬戦の練習![]() ![]() ![]() どのチームも作戦をたてチームワーク良く活動していました! 来週も暑さに負けず力いっぱい練習に取り組んでいきたいです! 2年 春の遠足![]() ![]() まずは,グループで子どもの楽園のクイズラリーをしました。 グループで協力して,答えを見つけることができるかな? |
|