![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:113 総数:677419 |
5年 ステージアップオリエンテーション 12
思い出の品として,小枝温度計を作りました。温度計を貼るところが平らになるように,ヤスリで小枝を削り,磨きました。小枝に目や鼻をつけて,かわいらしい温度計を作ることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 11
プレイホールで,レクリエーションをしました。綱引き,ドッチビー,大縄の3種目を学級対抗でしました。どの種目も大いに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 10
第2ステージの生活を振り返ってのまとめを発表し,自覚を高めています。きっとここで出された意見が,今後の成長につながることでしょう。
![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 9
朝からしっかりとご飯を食べた後,プレイホールで,第2ステージの生活を振り返りました。
第2ステージでの生活で,「集会のときにしっかりと並ぶ」「協力して活動する」などのできるようになったことと,「静かに集中して取り組む」「自分たちで先のことを考えて行動する」などのまだできていないと思うことについて話し合いました。 話し合ったことを,学園に帰ってからの日々の生活に生かそうとする気もちが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 8
2日目の朝を迎えました。小雨が降っています。子どもたちはまだ少し眠そうですが,朝から部屋の片づけをテキパキとしていました。
朝のつどいでは,体操をして今日一日の目標を確かめました。その後,学年写真を撮りました。 この後,朝ご飯をしっかりと食べて,今日の活動を頑張りたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 7
あっという間に過ぎた一日の振り返りをしました。今日できたことやできなかったことを振り返りました。明日のためだけでなく,これからに生かすために何が大切かを振り返ることができました。明日はさらに成長して頑張ろうという気もちが見られました。
![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 6
あいにくの雨で,室内のキャンドルファイヤーになりました。
レクリエーションの係の子どもたちが中心となって,キャンドルファイヤーを盛り上げていました。外は肌寒いぐらいの気温でしたが、5年生たちの熱気でとても暑くなり,みんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 5
外はあいにく大雨になりました。
夕食では,昼食でしっかり食べたにもかかわらず,何回もおかわりする子どもたちがたくさんいました。エビフライ,シュウマイなど,たくさんおかわりをしました。 この後のキャンドルファイヤーでも,元気に活動できそうです! ![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 4
くもり空の中,スコアオリエンテーリング開始です。
子どもたちはポイントを探しながら山の中をたくさん歩きました。グループの仲間で,「元気出して頑張ろう!」と声をかけあっていました。活動の終わりには,雨がちらついてきましたが,グループで協力したことで,いい笑顔になっていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ステージアップオリエンテーション 3
荷物を各部屋に入れて,まずは腹ごしらえ。食堂にて,昼食をとりました。
バイキング形式なので,コロッケやサラダを何度もおかわりする人もいました。お腹いっぱい食べたあとは,スコアオリエンテーリングでたくさん歩きます! ![]() ![]() ![]() |
|