![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:471497 |
休日参観 6年 1時間目![]() ![]() 自由はわがままや自己中心的な考えではなく責任が伴うため,自分を律する必要性があることを考えました。 それぞれ悩んでいる友だちをどのように励ますのかを考え手紙を書きました。励ましの手紙を考えることを通して友だちを大切にすることについて考えました。 休日参観 5年 1時間目![]() ![]() すみ子の「言葉のおくりもの」について考えることを通して友だちとしてお互いを理解し合い,男女仲良く協力し助け合うことの大切さを考えました。 休日参観 4年 1時間目・3時間目![]() ![]() いのちの色の表現活動を通して,自分の心をみつめたり,クラスの友だちが表現したいのちの色にこめられた思いを聞いたりして一人一人の思いを認め合いました。 休日参観 2年 1時間目![]() ![]() ![]() 聞き落としてはいけない大事なことを確かめながら人物探しゲームをしました。 休日参観 1年 1時間目![]() ![]() ハムスターの母子の姿を通していのちの大切さについて学習をしました。 4年 ソーラーカー![]() ![]() 3月までは少しがたがただったのですが,きれいにしてもらった玄関周りに4年生の子ども達が集まり,ソーラーカーを走らせています。天気がよく太陽電池をつけたソーラーカーはよい走りです。 「先生,ここをこう曲げたらもっとよく走るよ。」「これを取るとよく走るわ。」などの声が聞こえてきました。 児童朝会![]() ![]() 今月のめあては「一人一人を大切に,花も人も大切に」です。先週たてわり活動でお花を植えました。そのお花も大切に,そして,自分も友だちも大切にできるように,みんなで取り組んでいきます。 2年ひみつのたまご![]() ![]() ![]() 3年道徳「生きているしるし」5![]() 「今日のじゅぎょうはたのしかったです。」「2才の妹がないている時にうるさいと思っていたけど今日学習をして命はすごく大切だとわかりました。」「お母さんにわたしを生んでくれてありがとうといいたいです。」「わたしも弟が生まれたときはなきごえがうるさいと思ったけどかわいいと思えてきました。今日もういちどいのちの大切さがわかりました。」 3年道徳「生きているしるし」 3![]() ![]() |
|