![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:89 総数:632574 |
6/6(月)春日丘中ブロック生徒会・児童会交流会を行いました!
6/6(月)午後4時〜春日丘中学校において,春日丘中ブロック(春日野小・日野小・春日丘中)3校の生徒会本部,児童会本部の子どもたちが交流会を持ちました。
司会・進行はすべて春日丘中生徒会本部の生徒が行いました。教員は何ひとつ手伝わなくとも,生徒自身で会を進めることができました。小学校の引率教員も中学校担当者もじっと見守るだけです。 生徒代表あいさつ,場の緊張感を和らげるアイスブレイキング,小中合同あいさつ運動に向けて,あいさつ運動以外に一緒に何かできないかの討議,班の発表,意見交流・・・すごい子どもたちで,ただただ感心してしまいました。 さっそく来週月曜日から毎月曜日,朝8時〜8時10分ごろまで,中学校生徒会本部役員がふたつの小学校に分かれて児童会役員の小学生と一緒にあいさつ運動を行います。しかも小中一緒に共通したことを!と話し合って決めたことは「小学生中学生が交互に並んであいさつする」「あいさつの掛け声は一緒に声を合わせて行う」ことも決めてくれました。 また今後さらに取組を広げるために,どんなことをしたいのかという討議活動で出た意見では,「先輩に勉強を教えて欲しい,一緒に勉強したい」「部活動を一緒にしたい」「お祭りで何か一緒にしたい」などなどたくさんの意見が出ましたが,これらの意見を今後小中一貫の共通項としてひとつでも達成できるように,校長を中心に教職員で話し合っていきます。 最後は中学生が校門まで見送りもしました。また近いうちに2回目の約束をしてお別れしました。何とも有意義な実りある交流会でした。(さ) ※写真中段ののぼりは本校美術部員が作ってくれました! ![]() ![]() ![]() 【吹奏楽部】6/5(日)京都駅ビルコンサートに出演しました!
昨日の午後より,恒例の京都駅ビルコンサートが開催され,本校吹奏楽部員も全体の29番目に出演いたしました。
顧問の指揮のもと,「366日」と「Fanfare」の2曲を披露しました。応援にお越しいただきました保護者関係者の皆さま,ありがとうございました。(さ) ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 本日の駅ビルコンサート
おはようございます。
本日,吹奏楽部が出演する「京都駅ビルコンサート」は,予定通り実施するとのことです。出演予定時間は,14:26です。(進行の具合によって,多少前後することがあります) 皆様のご来場をお待ちしています。 定期テスト1・第2日
6/2(木),6月にしてはなんとさわやかな(少し肌寒いくらい)朝なのでしょう。
そんな中,春日丘中学校は定期テスト「1」の2日目を迎えています。 本校は夏休みまでに,定期テストは今回の1回しかありません。(年間4回)1年生にとっては中学生になって初めてのテストで,昨日は,例えば小学校のときと違って問題用紙と解答用紙が別々なので,解答をどこに書いたら良いのか戸惑ったりした人もいたようです。まあ,少しずつ慣れてきます。 現在1時間目,1・2年生は技術家庭のテスト,3年生は音楽のテストが行われている中,生徒の様子を観察してきましたが,もの音ひとつしない静粛な中できちんとテストが行われていました。明日金曜日が最終日となります。(さ) ![]() ![]() |
|