京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up11
昨日:116
総数:933892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 リレー大会(3)

画像1
画像2
応援に来ていただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。

1年生 リレー大会(2)

画像1
画像2
画像3
走り終わった後にすぐに並ぶ姿,一生懸命応援する姿,上手にコーナーをまわれるように走る姿などがみられ,成長を感じました。

1年生 リレー大会(1)

画像1
画像2
画像3
リレー大会がありました。
今まで一生懸命練習してきた子どもたちは,張り切って大会に臨みました。

6年 修学旅行 2日目 中野うどん学校9

お粉を付けて、トレーの上へ。
商品みたいですね。

できたうどんは持って帰ります。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 2日目 中野うどん学校8

画像1
画像2
画像3
うどん大好き〜😆と言いながら、切ります。

6年 修学旅行 2日目 中野うどん学校7

折り畳んで…。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 2日目  中野うどん学校6

めん棒にくるくる巻いて、体重をかけて、いち、にぃ、さんきゅー🎵
画像1
画像2

6年 修学旅行 2日目 中野うどん学校5

画像1
画像2
画像3
そして、めん棒で広げます。前に、前に。うどん作りは常に前へ。心も前向き。

6年 修学旅行 2日目 中野うどん学校4

次に,手で押します。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 2日目 中野うどん学校3

画像1
画像2
画像3
しっかりこねるため,足で踏みます。

みんな,のりのり!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 育成科学センター学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp