京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up50
昨日:125
総数:675969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

3年生 ランチルーム給食

画像1画像2画像3
 6月3日(金)にランチルームで給食を食べました。ランチルームの使い方や配膳の仕方について栄養教諭の芹口先生に教えてもらいました。
 グループの友だちと楽しく話しながら,おいしくいただきました。学年みんなで食べる給食は,いつもよりおいしく感じているようでした。


日曜参観の道徳

6月5日の日曜参観で道徳を行いました。
7年生は「目標を目指し,やり抜く」8年生は「どうしよう,自分の進路」9年生は「ラストジャンプの奇跡」5組は「ジャイアン探検隊」というテーマで,読み物資料や映像を使って,目標に近づくために大切なことや,相手の気持ちを考えることの大切さなどについて,積極的に意見を交流し,みんなで考えることができました。

画像1画像2

日曜参観2

多くの方々に参観していただき,学園生は,普段以上に学習に取り組むことができていました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観1

 6月5日(日)に日曜参観を行いました。授業では,学園生が熱心に発表したり,ノートに書いている様子を見ていただけたことと思います。これから暑くなってきます。暑さに負けず,これからも学習に励んでほしいと思います。
 本日は,多くの保護者,地域の方々に来ていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 大きくなあれ アサガオさん

画像1画像2画像3
 生活科の授業で,アサガオを育てています。
毎日水やりを忘れず,そして声かけも忘れずに
大切に育てています。

「大きくなあれ」
「元気に育ってね」

 授業では細かなところまでしっかりと観察し,
観察カードにまとめます。

 大きなアサガオさんに早く会いたい1年生でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 テスト前週間 テスト前学習 5組(1-6年)科学センター学習
6/8 テスト前週間 テスト前学習 ほけんの日 4年みさきの家保護者説明会 5年救命救急法学習会 プール清掃
6/9 テスト前週間 テスト前学習 3年校外学習[京都駅] 臨時代表委員会
6/10 テスト前週間 銀行振替日 経理の日 第1回英語検定 第2ステージ集会
6/11 土曜学習
6/13 テスト前週間 テスト前学習 水泳学習開始 4〜6年クラブ
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp