京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:166888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

修学旅行5/13

16:50にバスで京都駅を出発しました。
交通の渋滞が考えられますので、高雄にもどってくるのは、
17:30〜18:00前くらいかと予想しています。

修学旅行5/13

画像1
新幹線の中の1枚。
後は、京都へ戻るだけです。

(photo 野間先生)

今日の授業の様子「硫化銅」

画像1
画像2
画像3
5/13(金)

5限、2年生は本日2度目の理科の授業。今回は化合の
実験。前回おこなった「鉄と硫黄の化合実験」の応用で、
「銅と硫黄」を化合します。バーナーで試験管の中の硫
黄を加熱すると、硫黄は気体になります。それが、銅板
と反応し、激しい赤熱反応をおこします。そして、きれ
いな青色の「硫化銅」がつくられます。

修学旅行5/13

画像1
画像2
画像3
東京駅の様子。
 14:00東京駅発、16:17京都駅着です。

(photo 坂田て先生)

Yes , we can ! Yes,you can!

画像1
画像2
5/12(木)

放課後、1年生1組女子が中心となって
学級目標の掲示物を作成してくれました。
学級目標は 
 「Yes , we can ! Yes,you can!
   〜努力の丘には成功の花が咲く〜」
です。

今日の授業の様子「葉緑体の観察」

画像1
画像2
5/13

本日3限、1年生の理科は水草「オオカナダモ」の葉を
顕微鏡で観察しました。細胞の中の緑色の粒「葉緑体」
が発見きます。みんなは、高倍率の顕微鏡のしぼりを調
節したり、ピント位置を変えたりと、上手に操作ができ
ました。最後は、ヨウ素液を使って、葉緑体にできたデ
ンプンを確認しました。

修学旅行5/13

画像1
画像2
こちらも食事風景。

(photo 野尻先生)

修学旅行5/13

画像1
画像2
「浅草散策が終わり、お昼ごはんに焼き肉を食べに来ました。
 ごはんとスープがおかわり自由です。
 たくさん食べて、修学旅行最後の食事を楽しみましょう。」

 (photo&text 野尻先生)

修学旅行5/13

画像1
画像2
浅草散策の様子です

(photo 野間先生)

今日の授業の様子「電気分解」

画像1
画像2
画像3
5/138(金)

本日2限、2年生理科は理科室での実験。先日おこなった
「水の電気分解」の応用で、今日は「塩化銅の電気分解」。
塩化銅水溶液に電流を流すと、刺激臭の塩素と、赤茶色の
物質があらわれます。赤茶色の物質の正体を調べるため、
硝酸をそそぎます。すると水溶液は青色に変化しました。
銅は水溶液に溶けると、イオンに変わり青くなります。
物質の正体が銅であることがわかりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 代休日
6/7 2年 チャレンジ体験(1日目)
6/8 2年 チャレンジ体験(2日目)
6/9 2年 チャレンジ体験(3日目)
6/10 2年 チャレンジ体験(最終日),2組調理実習(5,6限),1年調理実習(3,4限),預り金引落し,学校司書来校
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp