|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:107 総数:1188156 | 
| やんちゃワールド2016〜生徒会
山科醍醐地域全体の児童館フェスティバルんお「やんちゃワールド2016」が,今年は百々小学校の体育館(午前)とグラウンド(午後)で開催されました。 本校の生徒も,3年生は生徒会の北村さん、高見さん。2年生は評議委員の水引君、遠藤君が午後の部のお手伝いに参加しれくれました。    PTAあいさつ運動〜百々学区
回りに家が建ち始めて,工事の車の行き来も多くなっています。登下校では十分に注意してください。    PTAあいさつ運動〜校門
朝から本部地域委員さんを中心に,おはようございますの声をかけて頂きました。 金曜日なので3年生の生活委員も協力してくれてます。    修学旅行の解団式3
各専門部からの後、実行委員長と学年主任からのまとめがあり、最後に修学旅行委員全員を労って終わりました    修学旅行の解団式2
続いて実行委員会の各専門部からの成果と課題の報告です。    修学旅行の解団式1
実行委員会の司会で解団式が行われました。 最初は学校長からの言葉です。 (要旨は左の校長室からに)    修学旅行体験〜パラグライダー
旅行中にホームページでお伝えできなかった体験の最後はパラグライダーです。 最後は随分高く舞い上がった生徒もいました。    修学旅行体験〜乗馬2
すっかり馬と一体になっています。目線も高くなり気持ちよさそう。 本隊の近くなら,私も是非体験したかったものの一つです。    修学旅行体験〜乗馬
高原での乗馬の体験です。最初は馬とのふれあいのようです。 これから背中に乗せてもらうのですが,仲良くなれたでしょうか?    修学旅行体験〜マウンテンボード2
だんだんみんな様になってきました。天気にも恵まれ,爽快な感じです    |  |