![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931701 |
2年生 ぐんぐん そだて![]() ![]() 毎日,お世話をしてぐんぐん伸びてきた苗もあれば,水をあげても枯れてしまった野菜もありました。 どうすれば元気に育つのか,みんなと考えていきます。 2年生 鑑賞の時間
「トルコ行進曲」を聴いて,どんな場面をイメージすることができたか交流しました。
どのような人が,どこで,何をしているところかな? どんな楽器を使っているのかな? 曲の速さは?大きさは?旋律の違い・・・など,一人一人感じたことはちがいました。 初めて「トルコ行進曲」を聴く人が多かったのですが,「かっこいい!」「もう一回聴きたい!」と,とても興味をもって聴くことができました。 ![]() ![]() 2年生 給食の時間![]() ![]() リレー大会の後の給食メニューはキーマカレーでした。 しっかり走った後のカレーライスはとても元気が出ました。 2年生 2びょうしをかんじながら![]() ![]() ![]() 手拍子で上手にリズムがとれるようになったら,体を使ってリズムをとりました。 2年生 10cmの長さ
10cmはどれくらいの長さなんでしょう。
一人一人だいたいの長さを予想して,自分の10cmだと思う長さと友だちの長さを比べました。 最後にものさしで実際の長さの確認をしました。 始めは,10cmの長さがどのくらいか分からなかった人も,だいたいの長さの見積りができるようになってきたと思います。 学習の最後には,教室の中のいろいろなものをものさしを使って計ってみました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 動物園のじゅういを読んで
授業で学習した説明文を読んで,学習したことを生かしながら図鑑や本を読みます。
![]() ![]() 2年生 大すき いっぱい わたしの まち(2)![]() ![]() ![]() 5年生 土曜学習 5−3編
ただ漢字を覚えるだけでなく、ていねいに、形に気をつけて書いています。
わからない漢字は、調べて、確かめあって、自分で学習を進めています。 ![]() ![]() 5年生 土曜学習 5−2編
それぞれが設定した漢字検定の級。
一人ひとりの漢字の力がつけば、うれしいです。 級はちがえど、みんなで励まし合って学習しようね。 ![]() ![]() 5年生 土曜学習 5−1編
土曜ランが終われば、土曜学習!
今日は土曜学習開始の日でした。 漢字検定合格に向けて、学習に取り組みます。 ![]() ![]() |
|