![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:153 総数:510182 |
3年 理科 アゲハ蝶の観察![]() ![]() 3年 社会 わたしたちのまち
校区探検が終わりました。さあ,次は,校区探検で見つけたものを白地図に,書き足していく作業に入ります。校区を8つの地域に分けました。子どもたちは,お気に入りの地域を選びます。人気が集中する地域もあり,どうなることやらと心配しましたが,そんな心配は無用でした。「僕,違うところに変えるよ。「私も。」と自然に譲り合いながら,担当の地域を決めました。どんな地図が出来上がるのでしょう。
![]() ![]() 3年 眼科検診![]() ![]() 3年 図工 色・形いいかんじ
絵の具を使って線や点を描きました。3年生になって始めての絵の具学習。子どもたちはとても嬉しそう!混色に挑戦したり,水を多く混ぜ絵の具のにじみを作ってみたり,十人十色の色遊びを楽しみました。淡い色,濃い色を重ねることで無限に広がる図工の学習でした。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 ようぐあそび![]() ![]() 3年 ほんのもり![]() ![]() 梅津小学校「学校沿革史」梅津小学校は今年度創立144年を迎える歴史と伝統のある学校です。 詳細はこちらをご覧ください。↓ 梅津小学校沿革史 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/11220... 子どもの日![]() ![]() 子どもの日にちなんで,みんなでビニール袋のこいのぼりを作りました。 みんな好きな色を選んで,きらきらのかざり付けたり絵を描いたりして,楽し取り組むことができました。 むくのきのこいのぼりは,18匹の色とりどりのこいが,春の空を気持ち良さそうに,泳いでいました。 部活動が始まりました。
今日から部活動が始まりました。
今年は,タグラグビー・卓球を水曜日に,音楽・陸上・バドミントンを金曜日に行います。地域の方の協力を得て活動を進める部もあります。これからもよろしくお願いします。 安全に気を付けて,目いっぱい楽しむ時間にしてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 第一回たてわりG遊びでした。
今日は第一回のたてわりグループ遊びでした。
6年生が事前に考えた遊びをしながら,グループの仲を深めました。 最初は緊張気味だったグループも,徐々に笑顔が増え,和んでいるグループが多かったです。 異学年での関わりを増やし,互いの相手意識や高学年のリーダー性を育てていければと考えています。 さぁ,次は梅津大冒険です!! ![]() ![]() ![]() |
|