京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up7
昨日:88
総数:620325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校時間は 8時から8時20分 です。 安全に気を付けて登校しましょう

水泳学習の前に

画像1
来週から水泳学習が始まります。今週は水泳学習前の教職員研修をしました。5月30日は救命講習でした。消防署の方に来ていただき,心肺蘇生法とAEDの使い方を全員が実際にやってみました。本日6月3日はプールでの監視体制や機械操作の方法,溺れた児童を水中から救出する訓練をしました。あってはならない事故ですが,万が一の時に備えての研修です。子ども達が楽しみにしている水泳学習が安全に進められるように教職員一同,気を引き締めて水泳指導をおこないます。

社会見学(午後)〜鳥羽水環境保全センター〜

 昼には鳥羽水環境保全センターに着き,みんなでお弁当を食べたりごみ拾いをしたりしました。その後,いよいよ見学です。地面の下のパイプを通って運ばれてきた下水に出会い,目で色や濁りを,鼻で臭いを感じながら,様々な工程を経てきれいになっていく様子を見せていただきました。反応タンクで微生物の力を借りてきれいにする所で,また,川に流す手前の,透明になった水の臭いを嗅いだ時に,驚きと感動の声をあげた子ども達でした!最後に下水から取り除いた汚泥が生まれ変わった「京石」をおみやげにいただき,夢中になって眺めていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学〜クリーンセンター〜

 社会科の学習では,私たちの使った水のゆくえやごみのゆくえについて考えたり,調べたりしています。社会見学では,北部クリーンセンターと鳥羽水環境保全センターに行きました。
 北部クリーンセンターでは,未来から来た「エコライザー」とともに,未来の環境を守るために今の私達にできることについて考えながらいろいろな場所を見学しました。パッカー車に運ばれてきたごみが最初に入るごみピットでは,目の前で巨大なごみクレーンがたくさんのごみをつかんで焼却炉へ運ぶ様子に驚きの子ども達!その後,いろいろな種類のごみがどうなっていくのかを見たり聞いたりしました。
 未来の環境を守るための3つのキーワードは「Reduse」「Reuse」「Recycle」です!
画像1
画像2
画像3

5年 朝ランニングスタート!

画像1
 5年生も6年生に続き朝のランニングを始めました。週3日,5分間走に取り組みます!それぞれに自分のめあてをもって,粘り強くつづけてほしいと思います。

2年 生活科「小さななかまたち」

画像1
 先週の25日(水)に生活科で,桃山小学校の生き物マップ作りをしました。「どこで」「どんな生き物」を見つけたのかが分かるようにマップにしました。みんな,たくさんの生き物を見つけて,どんどんカードをつくり,マップに表しました。思っていた以上にたくさんの生き物が見つかり,「早く,捕まえて育ててみたいな。」という声があがりました。
 30日(月)には清掃前のプールに住んでいる生き物を救出しようということで,みんな網やカゴを持ってわくわくしながらプールに行きました。緑色をしているプールを見て,「こんなところに生き物が住んでいるの?」と最初は心配そうでしたが,網を使ってすくってみると,泥の中に小さな虫が見つかりました。「先生,こんなところにいるよ!」と嬉しそうに報告してくれます。
 教室には「小さななかま」が暮らす飼育ケースやカゴが並びました。子ども達にもお願いしたのですが,しばらくの間,飼育ケースや網をお借りしています。ご協力いただきまして,ありがとうございました。

3年 算数「かくれた数はいくつ(1)」

画像1
今日は線分図で考える問題に取り組みました。

今回のみんなタイム(交流タイム)では,
「SOSの人,いるー?」
と困っている子を探してくれるすてきな子がいたり,

「SOS〜!わからーん!」
と自分のわからないことを恥ずかしがらずに
みんなに伝えられるすてきな子がいたり,

みんなで勉強してるなー!と感じられる時間でした。



「わからんことは恥ずかしいことちゃうで!」

最近の子供たちの口癖です。
画像2

6年 プール清掃

画像1
画像2
画像3
 昨日,6年生はプール清掃を行いました。デッキブラシやたわしを用いて,プールの汚れをごしごしこすって落としました。また,更衣室や腰洗い層など,プールの周りも掃除をしたり整えたりしました。きれいになったプールで泳ぐのが待ち遠しいですね。

水泳学習にむけて

6月から水泳指導が始まります。5月30日に京都市消防局伏見南浜出張所の方々においでいただき救命講習を行いました。胸骨圧迫や人口呼吸などの心肺蘇生法とともに,学校にも備えていますAED(自動体外式除細動器)の扱い方について,改めて教えていただきました。
画像1
画像2

3年 体育「マット運動」

今回の体育ではマット運動に取り組んでいます。

自分のできる技を連続でする,ということに
チャレンジしています。

みんなで準備して。
みんなで励まし合って。

みんなでいろんな壁をのりこえよう!

画像1
画像2

3年 算数実験室

画像1
画像2
今日は算数の時間に,
みんなと考えを交流する時間をとりました。

うろうろ立ち歩いていろんな仲間と
意見を交流しています。

「なるほどなー」
「そういうことか」

いろんなすてきなつぶやきが聞こえてきています。

みんなでわかるって素敵ですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 日曜参観
6/6 日曜参観代休日
6/7 おひさま科学センター学習 月曜校時 委員会活動 プール指導(低水位)
6/8 3年社会見学 フッ化物洗口 検尿再検査
6/9 4時間授業 完全下校13:30
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp