京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:32
総数:396857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

花脊山の家 宿泊体験学習 8

夕食の後は、グループ会、係会です。

1日の反省の後、明日のめあてを考えました。
画像1
画像2

花脊山の家 宿泊体験学習 7

夕食の続きです。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家 宿泊体験学習 6

午後5時から、夕食を食べました。

山の家の食事は、バイキングです。

野菜もしっかり選んで、食べていました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家 宿泊体験学習 5

スコアオリエンテーリングをしました。

山の家の敷地内のポイントをクイズを解きながら回りました。
画像1
画像2
画像3

花脊山の家 宿泊体験学習 4

花脊山の家 宿泊体験学習1日目。昼食後のくつろぎのひと時です。
画像1
画像2

5年花背山の家 宿泊体験学習 3

入所式の後は、「冒険の森アスレチック」をしました。

いろいろなアスレチックに挑戦して、楽しんでいました。

日向は暑いぐらいですが、日陰は涼しいです。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家 宿泊体験学習 2

花背山の家に到着しました。

旗を揚げて、校歌を歌い、誓いの言葉を言いました。
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家 宿泊体験学習 1

「5年花背山の家 宿泊体験学習」が、始まりました。

まず、学校の保健室前で集まり、出発式をしました。

保護者の方々にも、たくさんお見送りいただきました。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月2日(木)5年

6月2日(木)5年は,明日からの山の家での活動の練習をしました。

クラスに分かれて,出し物の練習もしました。
画像1
画像2

6月2日(木)4年1組社会

6月2日(木)4年1組の社会は,資料としての,ゴミについて学習しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp