京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up22
昨日:16
総数:550066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

6年 食の学習 2016/5/17

今回は「Aさんのある日の食事」をもとに,バランスの良い食事のとり方を考えていきました!

「Aさんの食事は塩分が多いな〜!」,「カロリーが高そう!」,「野菜が少ない!」など感じたことをもとに,じゃあ自分ならどんな食事にするのかと,提示された食品の中からいくつかのメニューを選びだし,バランスの良い食事を考えていきました。

学習後はいつものように,ランチルームで,給食を食べました。
画像1
画像2
画像3

3年 植物を観察しよう 2016/5/17

画像1画像2
理科の学習で,モンシロチョウの卵や幼虫の観察をしました。

学校の畑で育てているキャベツには,たくさんの卵や幼虫がおり,子どもたちは楽しそうに卵や幼虫を集めていました。

モンシロチョウの卵や幼虫を教室に移動させて,孵化するまでしっかりと観察を進めていきます!

3年 わり算 2016/5/17

算数の時間で「わり算」の学習をしています。

算数の学習は,式や答えを書くだけではなく自分の考えを文に書いたり言葉で伝え合う活動も大切です。

自分の考えを隣同士で説明することで,自分にはなかった考えを知ったり,自分の答えをしっかりとまとめる助けになります。

算数の授業ではありますが,国語の授業のようにしっかりと「言語化」を意識して,学習に取組んでいってほしいと思います!
画像1画像2

3年 代表委員,頑張ります! 2016/5/17

画像1
今日の児童集会で,3年生以上から始まる前期代表委員の認証式がありました。

前期の間「こんなクラスにしたい!」という思いをクラスの代表として全校の前でしっかりと発表することができました!!

代表委員を中心にクラスのみんなで協力して高め合っていってほしいと思います。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月17日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・たっぷり野菜のビーフン」でした。
「ビーフン」は,中国の福建省で発祥した,うるち米からできている麺です。小麦の生産量が少ない地域では,お米を原料にして麺を作るそうです。給食では,ビーフンをたっぷりの野菜といっしょに炒めました。

新緑の季節と植物 学校園

画像1
画像2
緑豊かな美豆小学校ですが,学校園では,植物の勢いが勝り境界線が見えにくくなっていました。管理用務員さんによって,除草がおこなわれ,広大な学校園がみるみるもとの姿をとりもどしました。
また,藤棚のつるも美しく整えられました。
管理用務員さんは,連日広大な敷地を安全に美しく整えています。

新緑の季節と植物

画像1
1年生は生活科であさがおの種をまきました。
輪になって作業をしている所を,休憩時間中の給食調理員さんが手伝っているのを見かけました。重い土袋を抱えるのを手伝ったり,植木鉢運びを手伝ったりしています。

担任だけでなく全教職員で子ども達を見守り情操を育もうとする美豆小学校の姿勢をこれからも大切にしたいと思います。

5月 児童集会 代表委員認証式

画像1
画像2
前期の代表委員認証式が行われました。
一人ひとりが豊富を発表しました。
代表になった自信とやる気にみなぎっていました。

5月 児童集会 つばさ感動体験発表会

画像1
つばさ学級6年生児童が修学旅行の作文を発表しました。
様々な体験活動から,乳搾りを選び,その驚きと喜びを発表しました。

救命救急講習会

画像1
画像2
水泳学習を前に教職員の救命救急講習会を実施しました。
実技訓練のあとには,「もし○○の時にはどうするのか・・・」
と活発に質問がでました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp