京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:23
総数:519674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年 ☆体育☆ 高跳び その1

画像1
体育では,高跳びの学習をしています。

助走や踏切り,空中動作に気をつけて

自分の記録にチャレンジしています。

自分のめあてをしっかり考えて

一人一人が真剣に取り組んでいます。

さすが最高学年です。準備や後片付けもテキパキ!!

6年 ☆体育☆ 高跳び その2

画像1
その2

6年 ☆体育☆ 高跳び その3

画像1
その3

6年 ☆体育☆ 高跳び その4

画像1
その4

6年 ☆体育☆ 高跳び その5

画像1
ふり返りもしっかりしています。

今日の自分の記録に対してしっかりふり返っています。

6年 ☆理科☆ ものの燃え方 その2

画像1
その2

6年 ☆理科☆ ものの燃え方 その1

画像1
ものを燃やすためには何が必要なのかについて実験しました。


窒素,酸素,二酸化炭素をそれぞれ入れて

ろうそくに火をつけていくと

それぞれに驚きや発見がありました。


6年 ☆係活動☆ 飾り係

画像1
飾り係のみんな手作りカレンダーを作成しました。

教室が心地良いです。

6年 ☆全校遠足☆ ふり返り その1

画像1
全校遠足から学校に戻って6年生だけで

ふり返りをしました。最高学年として,

あちこちで,素晴らしい行動ができました。

たてわりグループでリーダーとして

しっかりみんなをまとめることができたようです。


6年 ☆全校遠足☆  その2

画像1
その2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 朝会 フッ化物洗口 5年田植え 避難訓練 5年山の家説明会(17:15〜18:15) 部活動 トイレ清掃 図書ボランティア
6/4 土曜参観 なかまの日「男女平等と人権」 
6/6 代休日
6/7 4くみ科学センター 5年救命入門 古紙回収 体力テスト準備 
6/8 4・5年体力テスト  3年社会見学(京都タワー) 部活陸上 (放)まなび 図書ボランティア
6/9 プール低水位指導 6年体力テスト (放)まなび 六斎 
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp