京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up14
昨日:218
総数:1351619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

春体開会式

4月29日(祝)西京極競技場にて第58回京都市中学校春季総合体育開会式が行われました。本校からも代表選手が参加し、堂々とした行進をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

明日から行われる春季総合体育大会の各部の試合日程を掲載いたしました。
右バーの学校よりダウンロードできます。
また、下記からもダウンロードできます。
春季大会大会予定

2年4組の様子

画像1
昼食の時間。みんなたのしく食事しています。

11組の様子

画像1
1年生もようやく学校生活に慣れ始め、上級生と仲良く生活しています。

お知らせ

藤中だよりNO3を発行しました。
右バーの学校だよりNO3からダウンロードして閲覧できます。
下記からもダウンロードできます。
藤中だよりNO3

お知らせ

4月29日(金・祝)
春体開会式に参加する部活動生徒への連絡です

・開会式当日集合日時
 4月29日(金・祝)7:45,藤森中学プール前集合。 (開会式9:30開始,入場行進)
・終了・学校帰着予定時間
 11:30式終了,12:30学校着予定。
・雨天中止の連絡について
 連絡は朝6:30頃KBS京都ラジオのCMの中で行います。 学校へは電話しないこと。
・ 服     装
 運動部入場行進は部活のユニフォーム,運動靴    生徒会本部役員は制服,運動靴で行います。
(集合は制服で集合。会場に更衣室がありません。スタンドで着替えるので下にユニフォームを着ていてかまいません。)
・ 交     通
 学校から西京極陸上競技場まで貸切バスで往復します。交通費は要りません。
・ 持  ち  物
 部活のユニフォーム・飲み物  (昼食については部活動顧問の指示を聞いてください。)   
・ 注 意 事 項
 藤森中だけの行事ではありません。集合時間には,絶対に遅れないこと。
 体調不良等で,欠席する場合は,必ず7:30〜7:45の間に学校に連絡すること。 バス内では,窓から手や顔を出さないこと。
 競技場周辺は,混雑しているため一列で歩き,一般の方に迷惑をかけないこと。
 全行程を通して,ゴミは,必ず持ち帰ること。
 会場は,他校生もたくさんきているためトラブルにならないように言動・行動に注意
 すること。
 スタンドでは,藤森中以外の場所には,決して行かないこと。
 トイレは,指示を聞いていくこと。(勝手に行かないこと。)
 貴重品を会場に,持っていかないこと。
(生徒会本部は,生徒会旗・剣道部は優勝楯を忘れずに用意しておいてください。)

保健室の前には・・・

画像1
保健室関わる「ちょこっとクイズ」が掲示されています。

2年3組の様子

画像1
本日3時間目は英語でした。
先生の質問に答えられたかな?

春体開会式行進練習

画像1
画像2
画像3
4月29日(祝)に行われる春体開会式行進練習を各部代表選手が集まり練習を行いました。
当日、素晴らしい行進を期待しています。

2年2組の様子

画像1
今日は2年2組の朝読書の様子です。
みんなしっかり本に向き合えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp