![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:932000 |
4年生 社会見学 学校へ![]() ![]() 暑い中ですが,学校までもうひと頑張りです! 4年生 社会見学 帰りの電車![]() ![]() 電車に乗れば,学校まであと少しです。 4年生 社会見学 水環境保全センターへ![]() ![]() 次は,石田水環境保全センターです! 4年生 社会見学 浄水場へ![]() ![]() さぁ,新山科浄水場へ 長い距離ですが,がんばろう! 4年生 社会見学へ電車待ち!![]() ![]() 周りの人のことを考えて,道を歩きます。 マナーを守ることは大切ですね! 4年生 社会見学へ出発!
お天気が心配でしたが雨もやみ,社会見学へ出発です!
「くらしと水」の学習のまとめをしっかりしてきたいと思います。 ![]() ![]() 1年生 本 大好き!!![]() ![]() ![]() 図書の時間には,図書支援員の山中先生に,本の借りかたや本を置いている場所などについて話をしてもらいました。図書室に本が約3000冊あることを知り,子どもたちはとても驚いていました。「図書室にある本全部読みたい!」とみんなで話し合っていました。 どんどん本が好きな子が増えていってくれると嬉しいです。 3年 英語活動![]() ![]() ![]() 今回のゴールは「すきなフルーツバスケット」でした。 What fruits do you like? Ilike orange! などジェスチャーをつけてチャンツをしたりゲームをしたりして楽しみました。 次回も楽しみです。 2年生 図画工作科「にぎにぎねんど」
友だちの作品を見合いました。
「これは○○でな,これは○○になってるねん!」 と,嬉しそうに話す姿がほほえましかったです。 友だちの作品の良いところを見つけて,理由も付けて発表することもできました。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科「にぎにぎねんど」
粘土をにぎって,つまんで,思い思いの形を作りました。
「餃子に見える!!」 「恐竜の骨に見えるー!!」 と,できた形からどんどん想像を広げていく姿が,見ていてとても嬉しかったです。 ![]() ![]() |
|