![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:39 総数:510335 |
二年生 体育「てつぼうあそび」
二年生は,体育でてつぼうの学習をしています。
ねらい1の学習では,できる技を連続で何回できるか,てつぼうカードに書き込んでいきます。あしかけふりやこうもりふり,ちきゅうまわり等をしています。難しいものでは,前まわりやさか上がりの連続にも朝鮮している子もいます。 ねらい2の学習では,がんばればできそうな技に挑戦しています。それぞれ自分が頑張りたい技に一生懸命取り組んでいます。特に,さか上がりはみんなで声をかけ合いながら,教え合いながら学習している姿が見られます。 休み時間にもどんどん練習をして,手にもたくさんまめができてきています。 少し痛い時期もありますが,お家でも励ましのお声かけよろしくお願いします。 ![]() ![]() 6年修学旅行〜その10〜
明治村でのSL乗車です。
貸切り(?)のグループもあるみたいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行〜その9〜
明治村ではグループ活動です。
それぞれ予定をみながら行動しています。 昼食は,自分の好きなものを注文して食べます。 オムライスが人気かな?? ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行〜その8〜
2016/05/25 12:38:21 現在
陶芸センターで思い思いに絵付け頑張り、明治村に着きました。グループで決めたお店で昼食を食べて、明治時代にタイムスリップです。 ![]() ![]() 一日のスタートです。
おはようございます。
昨日より幾分か涼しい一日の始まりです。 2年生は,図工の作品つくり。『ふしぎなたまご』の絵を描いていました。どんなたまごが完成するかな。 3年生は,書写。今年から始まった『毛筆』の学習に取り組んでいました。テレビでの動画をみながら,お手本通りに書きます。 4年生は運動場でポートボール。2クラス合同で試合に取り組んでいました。うまくボールを動かせるかな。 さて,梅津小学校。今日も一日元気にスタートです。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行〜その7〜
2016/05/25 09:53:06 現在
おはようございます。昨夜は、よく寝た人が多く嬉し買ったです。今朝、予定より少し早く朝食を食べて、しなの陶芸センターに着きました。これから絵付け頑張ります。みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行〜その6〜
宿舎到着,食事の風景です。
![]() ![]() 6年修学旅行〜その5〜
2016/05/24 18:36:09
科学館でプラネタリウムを見て、宿泊する美よし亭に着きました。これから名古屋名物のいっぱい入った夕食をいただきます。みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行〜その4〜
2016/05/24 12:53:09現在
名古屋に無事着きました。名古屋城を見学して思い思いにお土産を買いました。科学館の前でお弁当を食べて科学館で班行動します。みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行 〜その3〜![]() ![]() ![]() これからお昼ごはんです。 名古屋名物がぎっしり・・・入ったお弁当かな?? おなか一杯になった後は,科学館見学です。 グループ活動で楽しみます。 |
|