京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:392
総数:1434171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール事業」推進中!

保健調査カード提出のお願い 6/7(金)締切

本日保健調査カードを配布致しました。
保護者の方がご記入いただき,6/7(金)までに提出下さい。

画像1画像2

重要 自転車安全利用推進員講習会 6/1開催

本校では,京都府府民生活部の安心・安全まちづくり推進課の協力を得て,「自転車安全利用推進員講習会」を下記の通り実施しました。

日時 平成28年6月1日(水)13:30〜15:00
講師 京都府伏見警察署 交通総務係
内容 講義及び実地講習
参加 生徒会本部役員及び教職員 計41名

講習会後は,自転車の安全利用に係る交通安全教育,広報啓発活動等を行う自転車安全利用推進員(ボランティア)として京都府知事から委嘱されます。

この活動は,総合的な学習の時間「プロジェクトZERO」・「キャリアと公共」がめざす『高校生が地域とかかわる力』を育てる取組のひとつです。
画像1
画像2

重要 【報告】熊本・大分地方を震源とする地震被害に対する義援金について

本校では,4月末日から被災された方々へのお見舞いと,災害復興の支援のため義援金を募っておりました。このたび,お寄せいただいた善意の募金につきましては,下記の通り送金しますのでご報告いたします(5月31日現在)。

金 額 85,100円
口 数 41件
送金先 一般社団法人「全国高等学校PTA連合会」災害義援金口

本校PTA会員の皆さま,温かいご支援ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 中間考査,自転車安全利用推進員講習会
6/4 深○ねっと2016
6/6 眼科健診
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp