京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:105
総数:512435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

カマキリの孵化

画像1
画像2
画像3
 今日は、カマキリの孵化がみられました。このカマキリは、去年の2年生が中庭で捕まえてきたもので、産卵を籠の中でしました。カマキリを捕まえてきた児童は、転校してしまったのですが、カマキリの卵を置いてくれました。生まれたばかりのカマキリは、とっても小さくて、うまく写真に納まりませんでしたが、かわいいというか、気持ち悪いというか…。児童は、とっても喜んで観察していました。中庭で見ていると、たくさんの1年生がやってきて『これ、何。』と、次々と質問攻め。たけのこの1年生は、「カマキリの子供なの。」と、説明していました。

昼休み運動場で遊んだよ

画像1
今日はとても良い天気でした。なかなか昼休み外遊びができませんでしたが,運動場で遊ぶことができました。総合遊具で遊んだり,鉄棒をしたり,おにごっこをしたり,楽しく遊ぶことができました。汗をいっぱいかいて教室に戻ってきました。
画像2

算数「いくつといくつ」〜ノートを使いました〜

今日の算数の学習から「いくつといくつ」に入りました。最初に,6つのおはじきを使って「いくつといくつゲーム」をした後,6がいくつといくつになるかノートにまとめて書きました。初めてノートに書きました。
画像1
画像2

避難訓練(火災)

画像1
画像2
今年度二回目の避難訓練がありました。今回は,理科室からの火災の想定での訓練でした。前回よりも「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・低学年優先」の約束を守り,避難することができました。運動場では,教頭先生から煙の恐ろしさなどお話がありました。真剣に話を聞いている子が多かったです。

朝の日課

画像1
画像2
 育成学級では、毎朝『日常生活』という学習で、昨日あったことのスピーチをしたり、今日の学習予定表を確認したりしています。その中でも、校内の先生方にあいさつをして回るということもあります。校長室、管理用務員室、事務室、保健室、職員室と、大きな声で【おはようございます。】とあいさつをして回ります。近頃では、みんな声をそろえて言えるようになってきました。誰かがいないと、職員から「今日は、○○さんはどうしたの。」などと声をかけていただきます。最後に、給食室に行きます。数年前から、給食室にあいさつに行くと、段ボールが置いてあるので、近くの倉庫まで運ぶ仕事をしています。たけのこ学級の子供たちにとっては、お手伝いをして「ありがとう」と、言ってもらえる大切な機会のひとつなのです。校内のみんなから温かい目で見守ってもらっているたけのこ学級の子供たちです。

体育 〜50mのタイムを測りました〜

体育では,リレー遊びの学習に入る前に,50mのタイムを測りました。

「まっすぐ前をみて走ること」「最後まで走りきること」の2つをめあてに走りました。

明日からリレー遊びの学習が始まります。

グループで力を合わせて頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

体力テスト

画像1
画像2
画像3
5・6年生合同で体力テストを行いました。種目は,「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」「反復横跳び」の5種目の測定をしました。子どもたちは,自分の体力が測定できるということで興味と意欲をもって取り組んでいました。

スポーツテスト

画像1
今日はスポーツテストがありました。
ソフトボール投げや,立ち幅跳び,反復横跳びなど,5つの種目に挑戦しました。

6年生は2度目のスポーツテストだったので,それぞれの種目に慣れた様子で取り組み,記録が伸びた子たちもいました。

マット運動

今日から体育は、マット運動に入りました。
3年生の時の学習と比べると、新たに「ロンダード」「とび前転」の二つの技が加わりました。まずは教室で動画を見て動きを確かめたのですが、「ロンダード」のかっこよさに見入っていた子ども達でした。

出来ている技は「より美しくをめざして」、もう少しでできそうな技は「自分なりのめあてを意識して」練習していきましょう。
画像1画像2

1年生 生活科 あさがおのたねをまきました

 あさがおのたねまきをしました。
まずは,土づくりです。土を鉢に入れ,肥料とよく混ぜました。
その後,土に指で穴をあけ,種をまきました。
最後に,たっぷり水をやりました。
「何色のお花が咲くと思いますか?」と質問すると,「青色,紫色,赤,黄色…」など,さまざまな色を予想していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 5年山の家代休   給食試食会
6/2 避難訓練(台風)
6/3 4年社会見学(午前)
6/6 委員会活動   朝会(人権)
6/7 たけのこ学級科学センター学習 耳鼻科検診(2・3・5年) 6年詩吟教室
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp