京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up24
昨日:118
総数:669510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生 〜最後まで諦めないで〜

20mシャトルランに取り組みました。はじめの方は楽々と走ることができるのですが,後半になればなるほどしんどくなってきます。
たくさん汗をかきながら,最後まで粘り強く頑張っていました。
中には100ターンに迫る人もいました。友だちが走っている時に,「○○さんがんばれー!」という声がどこからともなく聞こえてきたのがとてもうれしく,「素敵だな〜☆」と思って見ていました。さて,総合結果は如何に!?
画像1
画像2

6年生 〜命あるもの大切に〜

画像1
画像2
画像3
6年生の廊下では,大きな金魚を飼っています。
聞くところによると,4年ほど前から飼われているということでした。
今の6年生も入れ替わり立ち代わりエサやりを頑張ってしてくれています。
「名前はまだない。」ということで,名前をつけました。
その名は『アコウちゃん』 アコウとは,海魚<キジハタ>のことで,色合いや雰囲気がとってもよく似ていたのでそう名付けました。残念ながら,浸透はしていませんが…。

他にも2組では,カメも飼っています。エサやりや水替えも頑張ってやってくれています。生き物を大切に育てる中で,【命】の大切さをしっかりと感じてほしいと思います。

6年生 バスケットボール!

画像1
画像2
画像3
 今日からバスケットボールの活動が始まりました。まずはとにかくゲーム!!自分の持ち味をしっかり生かして,得意な子も慣れていない子も一緒になってがんばりました。一生懸命にボールを追うみんなの姿が最高にかっこよかった!
 これからは作戦会議を密にし,さらなる高みを目指していきたいと思います!
 暑くなるから,水分補給もしっかりしてくださいね☆

国語「ばらばら言葉を聞き取ろう」

画像1
画像2
今日は,ばらばら言葉ゲームをしました。4人組にわかれて一人一音を担当して,言葉を伝えるというゲームです。このゲームの難しいところは4人が同時に発声をするところで,言葉が分かっても並び替えて意味のあるものにしなければなりません。何回で聞き取れるのか各グループで競い合いました。

総合「天神川をさぐろう」1

画像1
画像2
画像3
今日は,天神川に入って清掃活動をしました。ゴミ袋が満タンになるくらいたくさんのゴミを集めてくれました。

28年度 学校沿革史

初めての朝会

1時間目に朝会がありました。
1年生から6年生みんなそろっての朝会でしたが,1年生はとても静かに,校長先生のお話を聞いていました。

最後に図画工作科の賞状渡しがありました。
みんなうらやましそうに,壇上を眺めていました。
頑張ればみんなにチャンスがあります!

これから頑張りましょう!!
画像1

友だちの日!

画像1
今日は、友だちの日ということで朝会で校長先生のお話がありました。
一人ひとりが、行動に示すことができるよう心がけ、きまりを守ることができる3年生になりましょう。

算数科 いくつといくつ

算数科の学習で「いくつといくつ」の学習が始まりました。

今日はいすとりゲームをしながら,6の分解について考えました。
赤チーム白チームに分かれてのいすとりゲーム。
子どもたちは楽しく勉強することができました。

たし算につながるとても大切な学習です。
しっかり覚えてしまいましょう!!
画像1
画像2

6年生 教科担任制〜理科の授業より〜

画像1
画像2
画像3
 6年生の理科では『植物の成長と日光の関わり』についての学習をしています。子どもたちは実験が大好きで,役割分担をしながら何度も実験を繰り返しています。
 写真は,ジャガイモの葉を煮ているところです。この後,ヨウ素液に浸すと,なぜ植物が成長するのか,謎が解けますよ…。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 ALT 保幼小連絡会 聴力検査1年
5/31 6年スチューデントシティ  視力検査3年
6/1 プール掃除6年  耳鼻科検診2・4・6年  心臓検診(2次)  PTA声かけ運動
6/2 普通救命講習  聴力検査2年
6/3 運動器検診  みつばち保育園交流5年
6/5 日曜参観(2・3校時)  PTA総会  水着販売(12:20〜)
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp