京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:81
総数:932127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 遠足に行ってきました!(7)

 登った後は・・・もちろん下山です。滑ってこけないように,足元に気をつけながら山を下りていきます。「お腹すいたな〜。」「お弁当はいつ食べるの?」の声もちらほら・・・・。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足に行ってきました!(6)

 大吉山の頂上に到着です。グループに分かれて記念撮影です。みんな頑張りましたね!!
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足に行ってきました!(5)

 大吉山からは宇治の町の景色がとてもきれいに見えました。ここでお茶を飲んで休憩です。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足に行ってきました!(4)

 子どもたちは,山登りをしながら,様々な色や形,大きさの葉っぱを見て楽しんだり,虫や鳥を見つけたり,自然をいっぱい感じながら歩くことができました。「さんぽ」の歌を元気よく歌いながら登っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足に行ってきました!(3)

  無事に京阪宇治駅に到着です。さあ,歩くぞ!!みんな2列になって仲良く出発です。宇治上神社の前を通ります。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足にいってきました!(2)

 初めてみんなで電車に乗りました。電車の乗り方のルールを思い出しながら,乗り換えもスムーズにすることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足に行ってきました!(1)

 5月20日(金)に,宇治・大吉山へ春の遠足に行ってきました。学校にむかってみんなで元気よく,「行ってきます!」と挨拶をして,さあ,出発です。
画像1
画像2
画像3

3年遠足4

錦市場に到着しました。おいしそうなものがたくさんならんでいます。さすが京の台所!
画像1

3年遠足3

四条通を西に向かって歩いて行きます
画像1

3年遠足2

画像1
マナーを守って乗っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 4年社会見学
5/30 藤ノ森っこタイム クラブ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp