![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:818852 |
瀬戸大橋の見学
与島PAでクラス写真を撮った後,橋台で瀬戸大橋丸ごと体験をしました。
貴重な体験ができました! ![]() ![]() ![]() 瀬戸大橋の見学2
見学させていただいたところは、橋台(アンカレイジ)と呼ばれているそうです。
下の写真はJRの列車が通過しているところですが、分かりますでしょうか? 普段は見学できない所です。貴重な経験をさせていただきました。 ![]() ![]() 瀬戸大橋の見学
今年も北備讃瀬戸大橋の橋脚の中を見学させていただきました。
はるか上方をトラックやバスが通ると音が響きますが、JRの列車が通過する時には体に響く大音響がします。 ![]() ![]() ![]() 瀬戸大橋
琴平を出て、再び高速道路を走り「瀬戸大橋」を見学します。
四国側から1番目の「備讃瀬戸大橋」を渡り、与島に寄りました。 ![]() ![]() ![]() 中野うどん学校卒業後は
中野うどん学校の3階で昼食です。
ちらし寿司とうどんは今日のような暑い日にぴったり! みんなもりもり食べていました。 ![]() ![]() ![]() 中野うどん学校9
交代でダンシングうどん踏み❗
![]() ![]() ![]() 中野うどん学校8
音楽にのせてノリノリで踊りながら生地を踏みます!
![]() ![]() ![]() 中野うどん学校7
中野うどん学校恒例のダンシングうどん踏みです。
![]() ![]() ![]() 中野うどん学校6
うどん作りのチーム対抗戦!
タンバリンを持って応援も頑張ってます! ![]() ![]() ![]() “六つのこ食”と学校給食
5月20日(金)の給食試食会に,40名近い1年生の
保護者の皆様の参加がありました。 まず,本校の増田 真弓 栄養教諭より,学校給食の移り 変わりや材料のこと,献立作成の苦労など,給食に関して お話させていただき,1年生の給食の様子を見学していた だきました。その後,実際に子どもたちと同じ献立の給食 を食べていただきました。 現在,子どもたちの心身の成長を阻害していると言われ ている“六つのこ食(孤食,個食,固食,小食,粉食, 濃食)”を学校給食が克服していく一助になればと願って います。 ![]() ![]() ![]() |
|