![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:73 総数:671509 |
運動会 全校練習
本日1・2校時は運動会の全校練習でした。
行進のしかたや準備運動の並び方など,一つ一つ確認をしながら練習をしました。 途中,休憩をとりながら,とても暑い中,1年生から6年生までよく頑張りました。 今後も暑い日が続きます。しっかり睡眠をとるとともに,水筒を持たせてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ペットボトルの空気砲![]() 5月の理科コーナーは「ペットボトルの空気砲」です。ペットボトルを切った物に,風船のゴムをかぶせ,ゴムを引っ張ると勢いよく空気が飛び出します。 空気を感じる体験ができます。休み時間に子どもたちがやってきては的当てなどをして楽しんでいます。 空気砲は段ボール等でもできます。是非自分で作ってやってみてください。 1年 視力検査![]() 「見え方の検査だよ」と養護の中村先生が教えてくださって 右目,左目の順で検査しました。 みんなお話をよく聞いて,スムーズにできました。 運動会練習![]() ![]() 各クラス,作戦会議なども進めているようで,本番は白熱した戦いを期待しています。 1年生を迎える会
17日に1年生を迎える会がありました。2年生は「きっと できる」の歌をプレゼントしました。歌詞にあるように,〜きっとできる できる 明るく歌えば 楽しくなる きっとできる 元気よく 明日も はい!〜 と学校生活を前向きな気持ちで送ってほしいです。この歌を歌うと,とっても元気が出ます♪
![]() 運動会の練習 頑張っています
いよいよ運動会まで,あと2週間。暑さに負けず,子どもたちは一生懸命,練習に取り組んでいます。練習を重ねる毎に,どんどん成長した姿が見られ,本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ひみつの たまご 鑑賞![]() ![]() ぐんぐん そだて
生活科の学習でサツマイモの苗を植えました。苗を植えた後,みんなで「元気よく育ってね!」と大きな声で言いました。気持ちが届くといいなと思います。
![]() 1年 いよいよ運動場で運動会練習![]() 玉入れはもちろん,入場から初めのおどる位置への移動, 間奏で円になるところ,退場の仕方などたくさんのことをしました。 初めて運動場でしましたが,みんなとても頑張っておどったり移動したりすることができました。本番まであと少し,練習してかっこいいところを見てもらおうと はりきっている1年生です。 ![]() 1年 全校ダンス初練習
今日の中間休み,全校ダンスの練習が体育館でありました。
担当の5,6年生が1,2年生に教えてくれました。 ひとつずつ丁寧に教えてもらったので, すぐに音楽にのっておどる子がたくさんいました。 運動会までにいっぱいおどって,楽しく覚えたいと思います。 ![]() ![]() |
|