次は女子ソフトテニス部です。
女子ソフトテニス部も野球部同様、4月30日(個人戦)と5月1日(団体戦)に試合が行われました。
30日に西院コートで行われた個人戦では、なかなか思うような結果とならず、残念ながら、夏季大会でのシード権を獲得したのは1ペアだけとなりました。
続く1日の団体戦は、四条中学校にて行われました。まず1回戦の対戦相手は藤森中です。昨日の結果もあったので、気持ちを切り替えこの試合に臨みましたが、3ペアとも主導権を握り、勝利をおさめてくれました。(結果は3−0)
2回戦の対戦相手は修学院中です。両チームとも譲らず、1−1となり、最終ペアに託すことになりました。しかし、こちらは健闘したものの敗れてしまい、結果1−2で、3回戦進出はなりませんでした。
ただ、負けて悔し涙を流す人が多かったので、その点、次に繋がる良い材料をのこしてくれたなと嬉しく思っています。
今の3年生は、この3年間で技術面はもちろん、人間的にも、精神的にも随分成長しました。夏の大会までには2か月ほどあります。ぜひとも、苦しいときにさらにもう一歩前に踏み出し、出て行くような練習を重ね、たくましさや粘り強さをこれまで以上に身につけてください。
暑い中、ご声援いただいた皆様、応援ありがとうございました。
なお、次の写真は、春体激励会、春体行進練習のときの写真です。こちらも、野球部と同様で試合当日の写真が撮れませんでした。本当にごめんなさい。