京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:248611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1年生を迎える会2

 全校のみんなのメッセージの入ったプレゼントをポプラグループの代表から受け取りました。

 メダルをかけてもらい,笑顔でポプラグループのみんなのところに座りました。

 1年生もグループのみんなもとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会1

 1年生が入学して約1ヶ月がたちました。全校のみんなで1年生を迎える会を行いました。

 学級代表委員が中心になって1年生を迎える会を計画し,そして,本日,司会進行してくれました。

 小栗栖小学校の旗の紹介も代表の児童がみんなに紹介してくれました。

 全校で1年生を迎える歌も歌いました。とてもうれしそうでした。

 1年生からもおおきな声でメッセージをみんなに送りました。
画像1
画像2
画像3

国語 4年生

 4年生は,漢字が部分から組み立てられていることや部分に名前があることについて学習しました。

 「くさかんむり」「うかんむり」「たけかんむり」「あめかんむり」など,漢字の構成について知り,部分の意味についても考えました。
画像1
画像2
画像3

家庭科 5年生

 おいしい食事づくりをするために,ゆでる調理の仕方を工夫しながら,オリジナルサラダをグループに分かれて作りました。

 初めての調理実習にみんな生き生きとそれぞれの役割に別れて取り組んでいました。

 色合いもよくおいしい料理を作ることができました。

画像1
画像2
画像3

朝陸上,力強く走っています

 高学年の子ども達が,朝陸上に参加をして力いっぱい走っています。

 自分の目標に向かってがんばってほしいものです。

 
画像1
画像2
画像3

算数 6年生

 対称の図形を学習しています。対称性に着目をして,いろいろな形を考察し,説明することや鏡を使って線対称な図形を作ることを目標に学習しました。

 学習する中で気付いたことや考えたことを発表していました。
画像1
画像2
画像3

掃除 3年生

 自分たちの教室を丁寧に掃除をしている3年生の様子です。

 一人一人が自分の役割を果たしてくれています。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室 1年生

 山科警察暑交通課よりきていただき,1年生の子ども達に交通安全について指導していただきました。

 ・歩行者のあるくところについて
 ・道をあるくときの約束事について
 ・安全に横断する場所について
  など,教えていただきました。
 
 その後,校門前にある横断歩道で正しい横断歩道の渡り方を教えていただきました。

 きまりをしっかり守って交通安全に気をつけて,生活しましょう。

画像1
画像2
画像3

社会見学のまとめ 4年生

 社会見学(昨日)のまとめの学習を行いました。

 4人グループに分かれ,社会見学でわかったことについてまとめる内容を考えることをめあてに話し合いました。

 「水をきれいにする仕組み・機械がどんな風に動くのか・浄水場で働く人について・浄水場のひみつ・実験について」などからグループ新聞を作ろうと頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

ポプラグループ会議

 縦割り活動として,ポプラグループ会議が行われました。

 これは,13日に行われる「1年生を迎える会」のためのものです。
 各グループに分かれて話し合いや歌・プレゼントづくりなど,当日の進行や活動のためにリーダーの6年生を中心に行いました。

 1年生を迎える会,みんなが当日に向けて,頑張っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ活動 部活動(グランドゴルフ) 放課後まなび教室
5/24 (遠足予備日) 放課後まなび教室
5/25 心電図検査1年 内科検診1年〜3年・あゆみ 放課後まなび教室
5/26 校内研究授業(6−1以外13:30下校)
5/27 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp