京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:6
総数:248489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年修学旅行25【朝食2】

4月28日(木)

それぞれの班で,食事マナーも考えながら食事をします。

しっかり食べて,今日の活動も楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行24【朝食】

4月28日(木)

おはようございます。
2日目の朝です。

午前7時30分から朝食です。
朝食はバイキング形式です。

おいしそうな食事が並んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行23【反省会】

4月27日(水)

今日の活動の最後は,「反省会」です。
今日一日を振り返ります。

明日の活動も楽しく充実した一日になるといいですね。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行22【お楽しみ会】

4月27日(水)

お風呂の後は,お楽しみ会です。

家から離れてみんなと過ごす時間が,修学旅行での思い出の1ページになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行21【お楽しみ会の時間まで】

4月27日(水)

夕食後,お風呂に入ったり,お楽しみ会に向けて準備をしたり,
リラックスした時間を過ごしているようです。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行20【くつろぎタイム】

4月27日(水)

夕食後,それぞれの部屋でくつろいでいます。

画像1
画像2
画像3

6年修学旅行19【夕食】

4月27日(水)

旅館でのまず最初の楽しみは食事です。

大広間には豪華が食事が並んでいます。

「いただきます」のあいさつとともに,楽しい食事が始まりました!
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行18【宿に到着】

4月27日(水)

今日お世話になる宿泊先の旅館に到着しました。

旅館の方に元気にあいさつをして入館式を行いました。

短い間ですが,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行17【名古屋港水族館】

4月27日(水)

イルカショーが始まりました!

日本最大級のメインプールに登場したイルカたちが,
6メートルものジャンプを披露します。

他にも,輪くぐりをしたりトレーナーを押し上げたり,
様々なバリエーションの技は圧巻です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行16【名古屋港水族館】

4月27日(水)

イルカパフォーマンスの時間が近づいてきました。

名古屋港水族館のショーはとても有名です。
今から,ワクワクしています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 クラブ活動 部活動(グランドゴルフ) 放課後まなび教室
5/24 (遠足予備日) 放課後まなび教室
5/25 心電図検査1年 内科検診1年〜3年・あゆみ 放課後まなび教室
5/26 校内研究授業(6−1以外13:30下校)
5/27 放課後まなび教室
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp