![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:148 総数:683754 |
テスト週間![]() 5/13(金) いいことばの日![]() しばらく雨が続きましたが、昨日に引き続き爽やかな今日の朝、生徒会本部の皆さんの元気な挨拶が学校に響きました。挨拶はもちろん、お礼の言葉・感謝の言葉・優しい言葉・勇気を与える言葉など、学校中に良い言葉が響くといいですね。 なおこの「いいことばの日」の取組は、梅津小・梅津北小学校の児童会も行っており、さらに今年度から梅津学区の「地生連」の取組にも入れて頂くことになっています。早ければ7月から、「いいことばの日」には「いいことばの日」のアピールをする「幟」が、地域のあちらこちらに立つことになります。 いいことばの日は、梅津に住むみんなの大切な日になります。 5/9(月) 全校道徳・表彰式![]() 今回のテーマは、1年「中学生になって」2年「先輩になって」3年「最高学年になって」でした。それぞれ新しい年度に向けた気持ちを、全員がまず作文にし、クラスで優秀作を選び、学年で2〜3本を選び、全校生徒の前で発表してもらいました。 そのあと、教室に帰り、印象に残った発表に対しての感想や意見を書いてもらいました。今後は発表直後に、その場で意見や感想を言ってもらうのもいいのではないか、と思っています。 また全校道徳の前には、春季大会優勝の男子剣道部と3位の女子卓球部、卓球男子個人の表彰も行いました。 5/3(火) 剣道部 梅宮大社神幸祭に参加![]() ![]() ![]() 5/3(火) 卓球団体 女子ベスト4・男子ベスト8![]() ![]() ![]() 男子は、昨年度第3位で、続いた夏の大会・新人戦も結果を残し、シード校でした。さすがに、準々決勝までは順調に進みましたが、なんとベスト8で終わりました。ベスト8でも充分にいい結果なのですが、選手たちはもっと上を目指していたので、残念でした。その気持ちを、夏の大会にぶつけてください。 女子は男子を上回る結果を出しました。準々決勝で接戦を制し、見事にベスト4(第3位)です。準決勝も惜しい試合でした。夏に期待ができます。おめでとうございます。 4/30(土)・5/1(日) 女子バレー部![]() ![]() ![]() それでもチームワークよく、元気によく走り回りました。残念な思いや悔しさは、夏の大会で晴らして下さい。いつも礼儀正しいみなさんを、全員が応援しています。 5/1(日) 卓球部個人![]() ![]() ![]() 会場は他に3校あり、各校での予選16位までが全市決勝大会に進めます。本校は男子で1位と3位に入るなど、男女計8名が全市決勝へ進むことになりました。試合は5月4日。目指せ頂点! 5/1(日) 陸上部![]() ![]() ![]() ちょうど走り幅跳び入賞と、砲丸投げ入賞、女子400mリレー決勝進出のアナウンスがありました。まだ次々と競技があります。かなり暑くなっていますが、全力を出し切って下さい。 5/1(日) 男子バレー部![]() ![]() ![]() この試合中、別会場から、女子バレー部も残念だったと連絡が入りました。 |
|