京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up11
昨日:52
総数:650201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

2年生のページ 体育

4月22日(金)
体育の時間に,「からだほぐしのうんどう」を学習しています。
画像1画像2

6年生のページ ガスバーナー

4月22日(金)
理科の時間に,「ものの燃え方」を学習しています。今日は,ガスバーナーの使い方の学習をしていました。
画像1画像2

1年生のページ ねんど

画像1画像2
4月22日(金)
図画工作の時間に,ねんどを使って子ども達の思い思いの作品を使っていました。

3くみのページ 算数

4月22日(金)
算数の時間に,数図ブロックを使って計算問題をしていました。
画像1
画像2

4年生のページ 角とその大きさ

画像1画像2
4月22日(金)
 角について調べて分かったことを前に出て発表していました。4年生になり,説明の仕方もどんどん上手になっています。

3年生のページ 自然の観察をしよう!

4月22日(金)
 ビオトープにいる生き物を観察しました。色や形など観察して分かったことをカードにしっかり記録しました。知っている生き物でも,じっくり観察することで新たな発見がたくさんあります。
画像1画像2画像3

2年生のページ ひょう・グラフと時計

画像1画像2
4月22日(金)
 練習問題にチャレンジしました。学習してきたことを思い出しながら,みんな一生懸命取り組んでいました。

1年生のページ 遊具の使い方

画像1画像2画像3
4月22日(金)
 体育の時間にまず「手つなぎおに」をして体を動かしました。その後,担任の先生に遊具の安全な遊びお方を教えてもらいました。

4年生のページ くらしと水

4月21日(木)
社会の時間に,「くらしと水」を学習しています。今日は,校内のじゃぐちの数を調べていました。
画像1画像2

3年生のページ 春の小川

4月21日(木)
音楽の時間に,「春の小川」を学習しています。今日は,グループごとに歌の練習を行っていました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 長期宿泊学習5年最終日
5/21 土曜学習
5/23 児童集会 クラブ ALT
5/24 授業参観(2校時) 非行防止教室2・5年 PTA総会
5/25 歯科検診(高学年・3くみ)
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp