![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:558692 |
自由参観を行いました Part 6![]() ![]() 「長さ」の学習の1時間目です。 自由参観を行いました Part 5![]() ![]() 鑑賞を終え,書いてもらった文を見ている笑顔の子どもがかわいかったです。 自由参観を行いました Part 4![]() ![]() 自由参観を行いました Part 3![]() ![]() 「聞いたことに対して感想を言ったり,質問をしたりする」 こうしたことは「朝の会のスピーチ」でも継続して取り組みたいと思っています。 積み重ねる中で,「言葉のキャッチボール」がもっと上手にできるようになるといいですね。 自由参観を行いました Part 2![]() ![]() 聞き手は,感想だけでなく,「もっと知りたいな」ということを質問したりもしていました。 自由参観を行いました Part 1![]() ![]() 英語
5年2組は,ALTと一緒に英語の歌を歌ったり,挨拶をしたりしました。
![]() ![]() ![]() 体育 2
すもう遊びは,けんけん相撲と押し相撲です。チャンピョン大会は盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 体育 1
4年1組は,体育館でリレーをしました。フープやコーンも使いました。
![]() ![]() ![]() 本を読もう
4年生は,図書室に行って本を借りました。さっそく,教室で静かに読んでいました。
![]() ![]() |
|