人権朝会
5月は憲法月間です。人権部が中心となり,人権朝会をしました。
校長先生より
憲法とは国の決まりや約束であり,日本国憲法ではすべての人が幸せに楽しく生きる権利があると決められています。 では,学校では,一人一人が大切にされ,みんなが仲良く楽しく幸せに生活できていますか。みんなができることはたくさんあります。
・あいさつをすること
・ありがとうやごめんなさいって言って自分の気持ちを伝えること
・友だちや先生の話をしっかり聞くこと
・ルールやきまりを守ること
ほかにもたくさんあります。
今日は「こころの日」です。各クラス道徳の学習を通して考えてみてください。
【学校の様子】 2016-05-02 14:09 up!
校区探検
3年生の社会科の学習で校区探検に出かけました。本日は2回目でしたが,今回は校区の南コースに行きました。みんないろいろな発見を探検ボードに書き込んでいました。
【3年生】 2016-05-02 13:16 up!
修学旅行だより27
多賀でトイレ休憩をしました。バスではおやつタイムになっています。
楽しい修学旅行もあと少しとなりました。子どもたちは,グループで協力したり,約束をしっかり守ったりしながら,自分たちで楽しい修学旅行にしていました。
今のところ予定通りに学校へ到着予定です。
【6年生】 2016-04-28 15:54 up!
修学旅行だより26
明治村出発前の集合時刻には,全てのグループが遅れることなく集合しました。
13時55分,予定より少し早く明治村を出発出来ました。
【6年生】 2016-04-28 15:02 up!
修学旅行だより25
人気の駄菓子屋さんです。雨は小雨が降ったり止んだりです。
【6年生】 2016-04-28 14:39 up!
修学旅行だより24
【6年生】 2016-04-28 14:37 up!
修学旅行だより23
【6年生】 2016-04-28 14:35 up!
修学旅行だより22
明治村に着きました。入った所でお土産を買いました。
【6年生】 2016-04-28 11:33 up!
修学旅行だより21
【6年生】 2016-04-28 10:39 up!
修学旅行だより20
名古屋城に到着しています。到着した時は小雨が降っていました。空は,そんなに暗くないので,やんでくれるといいのですが…
【6年生】 2016-04-28 10:37 up!