京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:31
総数:651361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年のページ 長期宿泊学習40

画像1画像2画像3
5月18日(水)
冒険の森でアスレチックが始まりました。
体全体を使って,元気に進んでいます!

5年のページ 長期宿泊学習39

画像1画像2画像3
5月18日(水)
朝食の後は,すぐさま片付けて,テントの撤収です。
みんなで協力してテントをたたんでいきます。

5年のページ 長期宿泊学習38

画像1
5月18日(水)
上手に出来上がりました〜!
いっただっきま〜す!

5年のページ 長期宿泊学習37

画像1画像2
5月18日(水)
具をパンにはさんだら,焦げないようにアルミホイルで丁寧に包んで,牛乳パックに入れます。牛乳パックに火をつけて,パックが燃え尽きる頃にはアツアツのホットドックの出来上がり!!

5年のページ 長期宿泊学習36

画像1
画像2
5月18日(水)
朝食は,炊飯場でパックドックを作っています。
パンに具を自分ではさんで作るので,おいしさもさらに一段アップ!!

5年のページ 長期宿泊学習35

画像1画像2画像3
5月18日(水)
おはようございます!
気持ちのいい朝です。見てください,この晴天を!!
寝袋を干して,さあ,3日目のスタートです。

5年のページ 長期宿泊学習34

画像1
画像2
5月17日(火)
班長会議の様子です。
班別のミーティングを行った後,班長さんが集まって話合いをしています。今日のモットー「試練」についての振り返りと,明日の活動に向けての作戦会議といったところでしょうか…!
このあとは,テントでおやすみです。

5年のページ 長期宿泊学習33

画像1画像2
5月17日(火)
ナイトハイク制覇です!

5年のページ 長期宿泊学習32

画像1
5月17日(火)
ナイトハイクのスタートです。班のみんなで協力して,「せせらぎコース」を歩いていきます。真っ暗なところでも,仲間と一緒なら恐くない!!

5年のページ 長期宿泊学習31

画像1画像2
5月17日(火)
今日の夜はテント泊です。
テントの設営や寝袋の使い方について,山の家の職員さんのお話をしっかりと聞いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 長期宿泊学習5年3日目
5/19 長期宿泊学習5年4日目
5/20 長期宿泊学習5年最終日
5/21 土曜学習
5/23 児童集会 クラブ ALT
5/24 授業参観(2校時) 非行防止教室2・5年 PTA総会
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp