京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up21
昨日:21
総数:281231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

毘沙門堂 観桜会

4月3日(日)
 
 毘沙門堂で毎年恒例の観桜会が行われました。宸殿前の樹齢百数十年という枝垂桜が,ちょうど今見ごろです。朝早くから多くの観光客の方々が訪れています。今様・白拍子の舞や筝,バイオリン,琵琶などの演奏もありました。お茶席では,本校茶道部の児童がお運びをお手伝いしました。
画像1
画像2
画像3

桜・菜の花が満開です

 昨日の雨も上がり,絶好のお花見日和となりました。疏水沿いの桜や菜の花も満開です。安朱橋では,多くの観光客の皆さんが足を止めて,写真を撮っていました。3日(日)は,毘沙門堂で「観桜会」が行われ,お茶席では本校の茶道部の児童がお運びをします。ぜひお越しください。
画像1
画像2
画像3

今年度もよろしくお願いします

 平成28年度が始まりました。新年度は,雨のスタートとなりました。花時計横の石碑のところにあるシダレモモもつぼみがふくらんできました。中庭の菜の花も満開です。8日には30人の1年生を迎え,新年度が本格的に始まります。今年度も,教職員一同,力を合わせて子どもたちの教育に全力で取り組んでまいります。保護者・地域の皆様のご支援・ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 避難訓練(火災)
5/20 授業参観日(5校時)
学校説明会
5/23 5年長期宿泊学習(26日まで)
学習
5/19 ALT
保健
5/17 2年聴力検査
5/18 育成・1年聴力検査
育成・1年内科検診
5/19 眼科検診
特別活動
5/17 5・6年委員会活動
PTA・地域
5/20 PTA総会
その他
5/18 放課後まなび教室開講式
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp