京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up36
昨日:151
総数:1174571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

修学旅行1日目その14

ペンションに全員元気に到着し、入村式の後、食事を頂きました。
本日のホームページ掲載はこれで終了させていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その13

楽しかった体験もアッという間に終わり、各ペンションに向かい、予定通り無事に到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その12

素敵なステンドグラス完成です。また、見せて下さいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その11

ほうとう作りの体験の様子です。美味しく出来上がったようです。
画像1
画像2

修学旅行1日目 その10

カヌーの体験です。ゆったりと京都にはない自然を満喫です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その9

バナナボートの体験の様子です。天気もあやしくなってきたのでは・・。でも、元気いっぱいで楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 その8

ウエイクボードの体験の様子です。なかなかカッコイイですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その7

ステンドグラスの体験の様子です。お洒落なお店で、みんなはんだ付けを真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

修学旅行1日目その6

飛び始めました。パラグライダーの体験学習の始まりです。
画像1
画像2

修学旅行1日目その5

静岡駅に到着後、各体験ごとにバスに分乗。昼食を済ませて、いよいよ富士山周辺体験学習の始まりです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp