修学旅行 事前学習交流会
修学旅行の事前学習の交流会を行いました。発表の仕方や聞き方なども6年生になりレベルアップしてくれるといいですね。
【6年生】 2016-05-09 20:15 up!
サツマイモを植えました
今日はあいにくの雨でしたが、畑にサツマイモを植えました。
どんどん大きくなって,秋にはおいしいお芋が食べたいな。
【育成学級】 2016-05-09 20:15 up!
秘密基地の中は・・・
秘密基地の中は,児童5人がピッタリ入りました。
中でヒソヒソ話や,おままごとに夢中です。
これはクールダウンの場所にも使います。
【育成学級】 2016-05-09 20:15 up!
秘密基地のプレゼント
今日はみなさんにプレゼントです!
人見先生と協力して廃材をつかい,子どもたちの秘密の隠れ家を制作しました。
アサガオの支柱を骨組みにし,大きなゲル(モンゴルのテント)をイメージして制作しました。
外はこれからみんなで落書きをします!
すでに子どもたちが秘密基地の中で楽しんでいます。
【育成学級】 2016-05-09 20:14 up!
4年 国語 書写
筆順にしたがって,字形を整えて書いています。
左の1画目,右の1画目はどこからかわかりますか。
【4年生】 2016-05-09 20:14 up!
4年 国語 漢字辞典の使い方
漢字辞典を使って学習をしています。
音訓引き・部首引き・総画引きといろいろな調べ方があります。
これからもたくさん漢字辞典を使ってくださいね。
【4年生】 2016-05-09 20:14 up!
体育科学習「総合遊具って楽しいな」
5月になりました。今日は,気温もぐんぐんあがり夏のような日差しでした。子どもたちは,みんな「総合遊具遊び名人」になろうとしています。2階まで登って景色を眺めたり,かに歩きをして動き回ったりして仲良く遊んでいます。この調子だと,もう少ししたら中間休みにも総合遊具で遊べるかもしれませんね。
【1年生】 2016-05-02 19:41 up!
学級目標の発表
今日は、ともだちの日の全校集会がありました。
5組で決めた学級目標を全校児童の前で発表をしました。
学級目標は「なかよし5くみ」「やさしい5くみ」「がんばる5くみ」です。
この学級目標で1年間頑張っていきます!!
【育成学級】 2016-05-02 19:40 up!
巨大こいのぼりの制作3
この様に,大きなこいのぼりにうろこを貼り付けていきます。
少しいい感じにするため,一枚一枚のうろこを浮かせた工夫をしました。
【育成学級】 2016-05-02 19:40 up!
巨大こいのぼりの制作2
【育成学級】 2016-05-02 19:40 up!