![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954742 |
修学旅行 6
もう広島です。横を路面電車が走っています。
![]() 修学旅行 5![]() ![]() ![]() 修学旅行 4
ようやく岡山です。
![]() ![]() 修学旅行 3![]() ![]() ![]() 修学旅行 2![]() ![]() 修学旅行 1
いいお天気に恵まれました。出発式では,校長先生や糸井先生から,「平和について考えよう」「友情を深めよう」「あいっぱさん」でSSS(スーパー 最高な 修学旅行)にしましょうというお話がありました。2日間で,たくさんの思い出が作れることでしょう。
![]() 道徳 「なかまづくり」![]() ![]() ![]() これまでの学校生活で「友達となかよくして楽しかったこと・嬉しかったこと」を絵で表しました。 生活「アサガオの種まき」![]() ![]() ほかほかの土のベッドを上手に作っていました。 心を込めて種をまいて,水をたっぷりかけました。 元気な芽が出るのを楽しみにしています。 遠足は延期です
本日予定しておりました,1年生の遠足は天候不良の為,20日(金)に延期となります。
和太鼓クラブ がんばりました!![]() ![]() ![]() 1曲目は,「まつり」 2曲目は,「篝火(かがりび)」 3曲目は,「清流」 お腹に響く力強い音。 バチを回す華麗なテクニック。 とても素敵な演奏でした。 「清流」では,演奏する子が順々に,横へ横へと動きながら繋がって太鼓を打ち鳴らす様が,まるで,留まることなく流れる川のように見えました。 卒業生も駆けつけて演奏に参加してくれました。 迫力のある素晴らしい演奏が,おみこしの到着した運動場に響き渡りました。 |
|