![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818872 |
きゅうしょくがはじまりました。![]() ![]() 1年生の教室では,「スパゲティがおいしい!」「コーンはにがてだけど,たべたよ」とからっぽになった食器をみせにきてくれました。嬉しい感想をたくさん聞くことができました。給食を通して,子どもたちのおいしい!という”笑顔”をつくれるよう,心をこめて安全でおいしい給食を作りたいと思います。 どうぞ本校の学校給食に,ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。 給食室のメンバーは 給食調理員 河合ひとみ 林章禎子 三宅薫 栄養教諭 増田真弓 の4名です。 明日から給食が始まります。![]() 1年生にとっては小学校に入学して初めて食べる給食です。給食袋等,忘れ物のないように準備してください。 メニューは子どもたちに大人気の「スパゲティミートソース煮」「ほうれん草のソテー」です。「リンゴゼリー」もついていますよ。 楽しみですね。 【写真は過去の1年生の「初めての給食」の様子です】 ![]() 明日は歯科検診です。
明日14日(木)は,全学年「歯科検診」があります。
朝食をしっかり食べた後,歯磨きもしっかりして登校してくださいね。 これから健康診断が続きます。行事予定をご確認ください。よろしくお願いいたします。 2年生 学年体育![]() ![]() 4年 学年体育![]() ![]() ![]() 結果は・・・。 2組の勝利です。 次は,1組も3組もがんばってくださいね。 学年ドッヂボール大会
新しいクラスになり,初めてのクラス対抗ドッヂボール大会をしました。
新しいクラスの仲を深めるのはもちろん,学年としてみんなで声をかけ合ったり,準備をしたりすることを通して,学年の力をもっともっと高めていきたいと思っています。 ![]() ![]() ![]() 学校めぐり![]() 保健室や給食室,職員室を見ながら歩きました。 まだまだ知らない場所ばかりでみんな興味津々。 正門の桜の木はもうすっかり葉桜になっていました。 登下校時,お世話になります。
平成28年度も,登下校時に多くの桂東見守り隊の皆さんやPTAの旗当番の保護者の方が,通学路に立って子どもたちを見守ってくださいます。
今日は,桂交番のお巡りさんもお二人,交差点に立って交通整理をしていただきました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 最高学年スタートしました!![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会![]() 今日は,学年集会で各担任の紹介,学年目標を確かめました。 「自分大すき!友だち大すき!学校大すき!」の学年目標に向かって,一年間で成長していく子どもたちの姿が楽しみですね。 |
|