![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:707674 |
5年生 リレー学習![]() ![]() チームごとに走順を話し合い,バトンパスの練習を行っています。 やはり何でもやればできる!!! タイムも伸びて,バトンパスもみるみるうちに上手くなってきました♪ 明日は,晴れて思いっきり走ることができるでしょうか!? 明日,天気になぁーーれ♪ えをみてはなそう
国語科「えをみて はなそう」の学習で,二人組で交流を行いました。
今日のめあては「ていねいなことばではなしをしよう」です。 子どもたちは,絵を見ながら,「なにがいますか。」「○○がいます。」 と,丁寧な言葉づかいで,質問をし合っていました。 明日は,もう少し細かく,「どこに」「どんな」に気を付けながら,二人組で話をしていきたいと思います。 少しずつ勉強が難しくなってきました! ![]() ![]() 体育館練習スタート!
1年生を迎える会にむけた練習が大詰めです!
今日は体育館で練習をしました。座る位置,歌う位置を確認し,せりふの練習から退場まで一通り練習しました。 音楽室と比べると,体育館はとても広く,大きな声を出さなくてはなりません。 まだまだ歌詞があいまいだったり,声が小さくなってしまうところもあります。 木曜日の本番に向けて,頑張りましょう!! ![]() 1年 リレーあそび
体育の時間に「リレーあそび」をしました。
前回は手でタッチして次の人と交代していましたが,今回はリングバトンをつかって行いました。相手の人のことを考えて,バトンを渡さないと,落としてしまったり,遅くなってしまったりします。 しかし,簡単な説明にもかかわらず,1年生は上手にバトンを渡していました。 今のところ,1組が優勢ですが,練習次第で順位は変わってくることでしょう。 残り少ないですが,頑張ろう! ![]() ![]() ![]() 28年度 学校評価年間計画学校評価等学校評価等いじめ防止基本方針学校教育目標2年 1年生をむかえる会の練習![]() |
|